設楽弥生

インタフェースデザイナー

7

神奈川県

0

http://ss4.idd.tamabi.ac.jp/~2003web/10146135/
social
  • 3

    Fav 0
  • 9

    View 194,143
  • p

    Works 45

設楽弥生

m
r

設楽弥生

インタフェースデザイナー

  • 3

    Fav 0
  • 9

    View 194,143
  • p

    Works 45
  • 会議

    卒業制作展示代表者会議です。

    アートコースの人と一緒に話合うのは、時間がなかなか合わないのでこの時間がとても大切です。でも提出前なので辛い。。デザインコースのみんなはどこかせわしない感じでした。
    チーム内で話し合いをしたいのに、展示会の話し合いのおかげで時間をさかなくてはいけないからです。

    でも来月になったら…!!

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • G_111 吉橋先生チェック

    吉橋先生にアドバイスをしてもらう日でした。

    一度、自分達が何をやりたかったのか、目的、コンセプト、方向性を見つけ直すとても良い時間になりました。一番得りになるメイン機能は3点に絞り込んで、+2点の面白い機能を入れこんで、全体的には5点の機能をしっかりとデザインして行く事にしました。

    3点のメイン機能
    ・商品を比べる
    ・予算と照らし合わせる
    ・商品を決める

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 可愛いチョコ

    しょうじんがイタリアみやげで可愛いチョコをくれました。

    見た目は、すごくかわいいー☆★食べちゃうのがもったない位です。しかし、味は・…??
    味と見た目にギャップが素晴らしくひろいものでした。
    卒業制作を終えて、旅行行きたです。

    Comment (2)

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
    • 設楽弥生

      2004/11/11 18:48

      あんらぁ。そうなの??てっきりイタリーだと思ってた!!なんだ、だからポン酢なのね

    • しょ〜じ

      2004/11/11 00:38

      これ、しょ〜じのみやげじゃないよ〜〜!!

  • 地震

    今日の昼間にまた、大きな地震がありました。

    たまたまビルの上の方のフロアで作業をしていたので、大恐怖でした。今まで地震がやってきた時は屋外にいたので今回が始めてです。長岡に来た今回の地震は、東京で感じる地震の何倍もの大きさである訳で、私が今回感じた恐怖なんてちっぽけだけど、ほんとに怖かったです。

    震源地付近に住んでいる友達達が心配です。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • G_110 デザイン案の方向性は未だに

    今まで考えていた様々なデザインを、チーム内で見せ合ってコメントをしあいっこしました。

    なかなか細かな所まで決まっていかない。。機能がしっかりと決まってきたのに、デザイン案の方向性は未だしっかりと先が見えてきません。
    困ってきました。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 共感

    今日テレビでジミー大西?がフェラガモとコラボレーションをして靴を作るというものをやっていました。

    デザインをする姿勢(一身腐乱?)にとても共感して、なんだかとても感動しました。海外の有名デザイナーに認められていたジミーがとても輝いていました。

    Comment (2)

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
    • 設楽弥生

      2004/11/19 17:44

      そうなのよ。すごいのよ、あの人。

    • hit-me

      2004/11/18 00:24

      ジミー大西そんなことしてたの〜。すごいな〜あの人は

  • G_109 『足跡バーション』

    『足跡バーション』です。

    もっと素直にデザインしてみたら?という話し合いの話から、そのまま(足跡状に記録したショップブロックを表示)でデザインしてみました。

    でも、好き嫌いが出て来てしまいそうであり、またターゲットユーザーと、合わない。よね?と感じているのでもっとシンプルに楽しくデザインしていきます。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • G_108 『夜空バーション』

    もっと奥行きをだしたものにしようと思い、『夜空バーション』を作成しました。

    自分達が歩いた場所の痕跡が、星座の様な形をかたどるイメージです。ショップブロックは、ショップの場所の近くに表示されます。大きくグリッド状にしてあり、プライベートエリアも自分でカスタマイズできる様に、自由度のあるものにしました。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 『ディスティノ』

    HERMESで上映している「メゾンエルメス ル・ステュディオ」のプログラムがとても幻想的でした。

    サルバドール・ダリの絵が好きなので、ディズニーを共同で手掛けたという『ディスティノ』にうっとりです☆

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 藤可士和展 「BEYOND」

    ギンザ・グラフィック・ギャラリーで、佐藤可士和展 「BEYOND」が開催されていました。
    誰もが目にした代表作から最新のプロジェクトなど、これまでの軌跡を辿る展覧会で大変面白かったです☆

    佐藤可士和展 「BEYOND」
    ○日程:2004年11月4日(木)〜11月27日(土)
    ○場所:ギンザ・グラフィック・ギャラリー
         (中央区銀座7-7-2 DNP銀座ビル)
    ○入場料:無料
    ○佐藤可士和展 「BEYOND」案内ページ:
     http://www.dnp.co.jp/gallery/ggg/index.html

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
k
k