設楽弥生

インタフェースデザイナー

7

神奈川県

0

http://ss4.idd.tamabi.ac.jp/~2003web/10146135/
social
  • 3

    Fav 0
  • 9

    View 193,769
  • p

    Works 45

設楽弥生

m
r

設楽弥生

インタフェースデザイナー

  • 3

    Fav 0
  • 9

    View 193,769
  • p

    Works 45
  • ロンドン短気留学

    一週間後に迫った、ロンドン短気留学に対する二つの思いがあります。。

    1つ目.
    ホームステイ先のRODRIGUEZさんと上手くやっていけるか、不安。何より言葉が通じるのか、大きく大きく大不安!!学校にもついて行けるかしら。。。
    2つ目.
    色んな所を見に行くのが楽しみ♪ミュージカル見たり、ショッピングしたり、アルタヌーンティしたり、少しはおしゃべりしたいし。

    凄ぉーく楽しみなのですが、やっぱり不安が大きすぎてちくちく痛いです。編入する前みたい

    Comment (2)

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
    • 設楽弥生

      2004/08/15 16:30

      そうかぁ。。経験者に話を聞くと、少し安心します。ホームステイ先が希望していた、老夫婦になったので少し喜んでます☆そうそう、学校初日のオリエンテーションで、クラス分けテストがあるとか言ってた!!まぁ全然出来ないから、私に合ったクラスになると思うなぁ♪受け身じゃなくて能動態よね、ウシ☆了解!!!

    • しょ〜じ

      2004/08/15 00:52

      言葉は通じません!(爆笑)でも身振り手振りがあるから大丈夫。ホームステイ先の人は言葉が通じないことに慣れているのでやさしくしてくれると思うよ。学校はたぶんクラス分けをされるから(テストがあったりする)大丈夫、ついていけなかったらついていけないって言えばクラス下げてくれるしね。とりあえず受身でさえいなければ全然余裕っすよ!2週間だよ!短いもんよ。

  • G_71 話し合い

    小さいヒロちゃんと話し合いでした。

    アイデアをお互いに言い合ったり、共感したりそりゃないでしょ〜とコメントし合ったりしました。どうも前回の審査会での先生方の発言が忘れられなくて(忘れちゃ駄目だけども。)、なかなか前に進まない状態でここ一ヶ月経ってしまっています。

    沖電気の方にプレゼンテーションンするまで、あと5日です。ヒャー!

    Comment (2)

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
    • 設楽弥生

      2004/08/15 16:32

      ププ!そうなのだよ。時々どっちのひろちゃんに言ってのか変わらなくなるんよ(笑)。だから、ピロとヒロにしようと心掛けてるのね

    • hit-me

      2004/08/14 22:54

      あはは、小さいひろちゃん。そうか、二人ともひろこだもんね。

  • 映画『スチームボーイ』

    結局、映画の『スチームボーイ』を見に行ってきました。

    とても面白くて、かつ色々考えさせられるストーリでした。ヒルズの展示で背景画やCG等は、一度見たのですがストーリーが入ると、また全然違う様に見えました。やっぱり細かい!

    技術や科学の発明って、何なんだろうと考えさせられました。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • ちびっこ★

    公園に夏休み中のちびっこが集まって遊んでいたのが、あまりにも可愛くてジッと見ちゃいました。

    耳を澄ますと、
    「大きいの!」「大きいの!」「大きいの!」「大きいの!」
    「かわいい!」「かわいい!」「かわいい!」「かわいい!」…。

    誰かが言った言葉を、皆で真似しあっていました。また、その姿が可愛くてかわいくって★ちっちゃい頃、自分もそんな事して遊んでたかも♪と、ちょいと浸ってました。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • スチームボーイ 19世紀ロンドン展

    六本木ヒルズ 森タワー50階で今展示している『スチームボーイ 19世紀ロンドン展』を見に行きました。

    展示の名前である「ロンドン」という一番興味のある単語につられて、映画を見ていないにも関わらずついつい足を運んじゃいました!!展示されている手書きの背景画に、毎度ビックリ☆です。一枚一枚驚く程に書き込まれていました。

    美術制作に携わっている人のこだわりと、一貫した制作力?には魅了されっぱなしでした!!都市計画・建築大好きさんには特にオススメ♪

    『スチームボーイ 19世紀ロンドン展』
    ●場所 六本木ヒルズ 森タワー50階
    ●日時 2004.7.24〜2004.9.5
    ●料金 一般600円 学生500円

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • アイトイ

    ソニー関連のビルに、おもちゃがあったのですかちゃんとワイワイ(真剣に)遊びました。

    久しぶりに手が筋肉痛になりました……。この年になって、おもちゃで筋肉痛とは!

    おもちゃは、最近よくCMで宣伝してるアイトイって名前のテレビゲームです。音に合わせて、画面上にある部分をタッチするだけのいたってシンプルなゲーム☆簡単なだけに少しはまっちゃいました。最近のテレビゲームを見ていると、ちいさい頃に遊んでたマリオが右から左に駆け抜けるゲームから、どんどん変化してきているなぁと思います。年かな

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 制作

    「Hand-Aid」デザインパターン案を見てもらう日でした。青山一丁目で話し合いをして頂いたので、カンボジア大使館に行ってビザをもらうことも出来ました。

    毎回思うのですが、制作したものを見てもらう時が、一番ドキドキ緊張する瞬間!!です。でも見て頂いて、喜んでくれていたりすると、なんとも言えない程の達成感があります。

    きっと、つくるの楽しい♪だけじゃやってけません。制作をする事で誰かが喜んでくれる☆という事があると、メキメキ作れるのかなぁと思います。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 曝睡

    夏休み初の何も無い日でした!!やった!好きな事を沢山しよう☆

    …ってずっと前から思っていたのに、前日アラームをつけずに寝ちゃってたら15時間程寝てました。。あれ?朝?とか思ったら夕方でした。最悪です。

    それにしても、こんな暑い日でも堂々と寝ちゃえる自分に驚き!!ハリーポターのDVを購入して、イギリス英語になれる為の練習しました。

    Comment (3)

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
    • コマコ

      2004/08/15 22:07

      映画で英語を勉強っていいね!留学から帰ったら全部理解できたりして・・・ってムリか。

    • 設楽弥生

      2004/08/13 03:06

      そうなんよ!ほんと暑かった。よく我慢したねって感じよ。暑さよりも睡眠力の方が強かったのだなぁ。

    • 2004/08/12 22:29

      すっごいねー、私は絶対に起きるよ; 最高で12時くらいかな。夕方って・・・暑いのにねぇ。クーラーつけてたわけではなくって?室内暑かったでしょう?

  • 覚えていれる情報量

    中学や高校で勉強したはずの英語を、面白い位忘れている事に気が付きます。

    テストの為にする暗記は大得意なのですが、テストが終わると同時に覚えていたものが自然にポツポツ…と頭の中から消えて行くのです。ヘタしたら、テストに点数がついて帰ってくる頃には忘れている!早すぎっ

    自分の頭の中で覚えていられる情報量を増やす事って出来ないのか、真剣に考えてます。

    何かいい方法ないかなぁ。

    Comment (2)

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
    • 設楽弥生

      2004/08/12 01:40

      ほんと、そうだよね。ウンウンウン(大きくうなずき。)私はやっぱし好きな事しか出来ないし、覚えてられないし、やってられないなぁ。いつも思うけど、富士山のサッカー大好きパワーって凄いよね☆その思いが、選手の出身校まで覚えちゃってるのねぇ〜ムフフ。エイゴ大好き人間になれるかしら…     。

    • 2004/08/11 22:27

      歴史上の人物はあんまり知らなくても、サッカー選手は何百人の名前、顔と年齢とか出身高校とかまで知ってるんですよー。たぶん好きなことと、毎日触れることだと思いますね。趣味と勉強は違うけど、覚えられる情報量という意味では一緒。脳の使い方次第!!

  • G_70 Banking Camp 二日目

    Banking Camp 二日目です。
    朝6時に起きて、3つの柱の提案を話し合う予定だったのに、3人とも曝睡。

    しかし、どうにか3つの柱が決まって、これからアイデアだし(アイデアスケッチをひたすら書く)がスタートです。
    1.Money Shool Model…お金塾の発展版
    2.IG Model……………個人・集団系
    3.Relax Model…………銭湯・教会・託児所系

    それにしても、休憩中にやったゲーム『SPACE CHANNEL』にはまってしまって、家に帰っても「チュー」と「ヘイ!」が抜けませんでした。

    Comment (6)

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
    • 設楽弥生

      2004/08/12 01:51

      しょうじん!!そうそう、私もマイケルの声に負けっぱなしでした☆ ♪「〜ッィ!!」って所分かる?ちっちゃくマイケルが言ってるんだよね。そのフレーズが毎回気になって気になって上手く出来なかったよぉ。

    • 設楽弥生

      2004/08/12 01:48

      さちかちん、そうなのよ!!全くそうなのよ!!自分達でどうにか動いてるよ☆ってかね、困った事に19日沖電気にプレゼンテーションしなきゃなんよ。。。参った!!放置はされないと思うけど(強い希望)、先生は忙しいしね。確かに・・不安だね

    • 2004/08/11 22:29

      スペチャン↓

    • 2004/08/11 22:29

      スタチャン面白い!過去に1回だけ相生道部の部室でやったなー。

    • しょ〜じ

      2004/08/11 21:42

      『SPACE CHANNEL』楽しいよね!しょ〜じも大好きです。最後の方に出てくるマイケルの声がおかしくて、マイケルの声に笑わないようにゲームするのが大変です。

    • hit-me

      2004/08/11 17:20

      自分たちでどーにかやっていかないといけないよね…。Bankはもともと巨匠が担当だったけど、番組は永井先生だったから、今はモバイル一緒にやってるからついでに見てくれてるような状態で、なんだかゴールもよく分からなくなってきたし、そろそろ放置され始めるのではないかと不安です…。

k
k