設楽弥生

インタフェースデザイナー

FAV
0
作品数
45
6
フォロワー
9

設楽弥生

インタフェースデザイナー

7神奈川県

FAV
0
作品数
45
6
フォロワー
9

2004/07/18

日記・ブログ

やった!

妹と仲直りできました☆もう、嬉しくて嬉しくて仕方ないかんじです♪バイト先に近い吉祥寺に遊びに行きました。吉祥寺って、良い所だわ〜♪来年から住む場所になりそうなので、沢山偵察をしてきました☆

近くにまいまいの家があったので、山羊島合宿中な先輩達の所にお邪魔しました。

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

金属の小物制作

2004/07/17

日記・ブログ

工芸学科の金属体験実習に参加しました。

同じ大学なのに、勉強している事が全然違うー!!ものすご楽しかったです☆スズを溶かして、形に流し込んで、んで固めて、トントン叩きまして形を整えて、文字を打って、最後に穴を開ける作業をしました。

金属の小物制作で、ネックレスを作りました♪ともちゃんにあげるのでふ。
仲直りできるかしらっ ドキドキ!!

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

オープンキャンパス二日目

2004/07/17

日記・ブログ

多摩美のオープンキャンパス二日目です。

プロダクトデザイン学科の非常勤講師で、携帯電話「INFOBAR」のデザインを手掛けたプロダクトデザイナー深澤直人先生の特別講演会でした。

アフォーダンスに、モノと人と環境のデザイン…etc、全く情報デザインで勉強している事と同じだ!と、友達と感動してました。その後、情報デザイン学科ブースに深沢先生がいらっしゃっていて、社会でどれだけ期待されているのかを再確認しました。

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

電球

2004/07/16

日記・ブログ

プロダクトの友達の作品を、こっそり倉庫で見せてもらいました。

へーへー。と何度も言ってしまう位、お面白かったです☆
この照明は、後側に電球が写し出されていて、その為に色々な仕掛けがなされていました。

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

オープンキャンパス初日

2004/07/16

日記・ブログ

多摩美のオープンキャンパス初日です。

私は学生課から頼まれていたので、インフォメーションセンターの受付をしてました。それにしても暑い!!!
にも関われず、多くの人が来てくれました。

高校生は、やっぱ…若いっ。

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

花火

2004/07/15

日記・ブログ

ムサタマ一緒に花火をしました☆

今年始めてです。多摩美の後ろにある草むらでワイワイはしゃぎました♪
←これ、火をつけるだけじゃなくて、蚊もやっつけちゃう優れものです。

そのあとみんなで熊さんちに行って、そうめん大会をしました。

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

ムサ美メンツ

2004/07/15

日記・ブログ

ムサ美メンツが、明日のオープンキャンパスツアーの為に多摩美に来てくれました☆
いらっしゃい〜♪

みんなで、ディズニーに遊びに行って来たらしく、ミミをしてました!みんなと会うのは、久しぶりです。
おみやげありがとぉ

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

G_61 4つの柱

2004/07/14

日記・ブログ

とうとう100枚スケッチの講評でした。

3人居るので、全部で300枚!!壁に張り切れない程でした。今回アイデアスケッチを書いた事によってある適度の方向性が見えてきました。これからは、4つの柱を元にデザイン案を出して行きたいと思います。

1.『和』の空間(竹・畳み・座敷etc…)
2.昔の人が暮らしていた空間(江戸時代等、過去を調べてみる)
3.ギャラリー空間(落ち着いた空間)
4.新しいモバイルおこづかい帳

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

奨学金授与式

2004/07/14

日記・ブログ

多摩美の奨学金授与式でした。

奨学金は全額、短気語学留学のお金として利用させて頂こうと思います。本当に有り難うございますです。学生のうちにしか出来ない事なので、半分旅行・半分勉強として行きたいです☆

それにしても、英語が聞き取れない&話せない&書けない…ないない病です。。ひゃぁぁぁあ。

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

100枚アイデアスケッチ

2004/07/13

日記・ブログ

明日提出の100枚アイデアスケッチを、多摩美の図書室でひたすら書きました。
図書室って凄い捗ります。大学でなんとか72枚書き終えました。よしっ!

久しぶりに焦りながら、スケッチを書きました。自分の頭の中にあったアイデアを実際に書き出してみると、その絵を客観的に見て、また新しいアイデアが生まれてきました。100枚は遠い苦しいものだけど…。

コメント

ログインするとコメントを投稿できます。

すべてのコメントをみる

好きな作品やお気に入りリストに追加したい
作品にFAVしましょう。

illumyのアカウントを作成するとFAVできるようになります。

好きなクリエイターをフォローして
新しい作品をいち早くチェックしよう。

illumyのアカウントを作成するとフォローできるようになります。

好きな作品に応援コメントを投稿しよう。

illumyのアカウントを作成するとコメントできるようになります。