1万8000人の登録クリエイターからお気に入りの作家を検索することができます。
2004/04/15
今年から大学バスが有料になってしまった為、通学が徒『歩』あるいは自転車通学になりました。
距離は短いのですが、坂道が辛いです。。
最近全く運動していないだけに、休憩なしで坂道をのぼりきった事がありません!(ハッキリ。)
でも健康にいいので、これからもバスは利用しないでおこうと思います☆坂道も涼しい顔して、すいすい歩きたいです。
ログインするとコメントを投稿できます。
2004/04/13
富士シティオ株式会社との産学共同プロジェクトの概要を、社長さんから直接お話を聞きました。
富士シティオ株式会社から、約10人の方がいらしてくれました。自分達の考えたものが実際に出来上がるので、会社の方がしてくれたプレゼンテーションはとてもリアルなものでした。
2ヶ月後にはどんな提案が出来るのか、不安と期待と、楽しみでいっぱいです。
ただとてもタイトな時間しか無いため、今回の産学共同プロジェクトが卒業制作にはならなそうです。
ログインするとコメントを投稿できます。
2004/04/12
あっと言う間の長岡里帰りも、今日でおしまいです。
みんなともっと話したかった、という思いがあります。友人達にまた『帰ってきてね』と言われた時は、ウルウルしました。絶対また来るよ〜。。
ほんと良い大学でした。「離」れてしまって余計感じるけど、2年間素晴らしい学生生活を送れたのもみんなのおかげだと思います。これから多摩美で頑張ろうって思うのも。
ログインするとコメントを投稿できます。
2004/04/11
長岡造形大の先生方と、学生1年生〜4年生が集まって花見をしました。ほんとに凄く奇麗でした。
東京の「桜」はもう散ってしまったけど、北に位置している長岡の桜は、今が満開です!
多摩美でどんな勉強しているのか、これから何をしていくのか、卒業制作は何をやるのか、沢山の先生と話を出来て嬉しかったです。あと、今大学に入りたてでワクワクしている1年生から新鮮な気持ちをもらいました。
ログインするとコメントを投稿できます。
2004/04/10
編入する前の大学、長岡造形大学に行ってきました。
JR長岡駅から柏崎まで、車で3時間位かけて「海」沿いをドライブしました。春が来た感じです。雪が溶けて太陽がキラキラしていました。
懐かしい友人・懐かしい大学・懐かしい先生に会って、大感動です。
去年遊びに来た時と全く変わらない長岡に、編入する前を思い出しました。少しは大きくなって帰ってきたかな?
ログインするとコメントを投稿できます。
2004/04/09
私の好きなスーパー
『ハイクオリティ食品専門店(クイーンズ伊勢丹)』
自由が丘南口地区のマグネットとなる規模 (敷地 2000余、商業床面積 約4000)を持ち、魅力のある店舗を集約した核店舗の地下にあります。
5メートル弱の階高を有し、クイーンズ伊勢丹含め、各店舗も豊な内装の空間を競っています。
外装はガラス面とコンクリート打ち放しでシンプルです。地下と1階売り場が緑道側のライトコートを通して一体の吹き抜けになっていました。
ログインするとコメントを投稿できます。
2004/04/09
自由が丘スイーツフォレストに行ってきました。
スーパー・パティシエがつくる「お菓子職人の殿堂」です。そこらじゅうにお菓子、お菓子、お菓子・・☆
もう美「味」しい国でした。
●自由が丘スイーツフォレスト
場所:東京都目黒区緑ヶ丘2−25−7
「ラ・クール自由が丘」1〜3階
http://www.jiyugaoka2.jp/~sweetsforest/
ログインするとコメントを投稿できます。
2004/04/08
卒業展示会の「話」し合いをしました。去年度の展示を参考に、今年も大反響にしたいと思います。
まずは場所決め!
今年もスパイラルガーデン?森美術館で開催したいよね!、アートとデザイン一緒に展示したいね!等、意見は様々・・。
来年の3月に開催まで、これから大変そうです。
ログインするとコメントを投稿できます。
2004/04/07
『インフォメーション・アートの想像力』展
-Imagination of Infomation Art-
見に東京都写真美術館へ行ってきました。多摩美、情報デザインのアートコースの先輩も数名出展していてとても楽しい展示でした!
展示作品の中でも私が気に入った作品が、Virtual Museum System-Viewing Enhancement System-です。概要は、作品の前方にタッチパネル式のアクリル板を配置し、アクリル板上でテキストやイメージ等様々な情報を手で操作出来ます。実際の作業をより「良」くする作品で、とても面白かったです。
『インフォメーション・アートの想像力』展
●日時:2004 4/3(土)〜4/18(日)
●場所:東京都美術館
●料金:一般500円 学生400円
2004/04/06
原田先生と一緒に、環境デザイン学科等の先生方と顔合わせに参加させて頂きました。
卒制を違う学科の人と組んで一緒に行いたいと思ていたので、願いが叶って嬉しいです!環境デザイン学科の教室は、情報デザイン学科の教室と雰囲気が全く違いました。
研究室の設置は、ひとつひとつ個別になっていました。少し、前の大学の研究室を思い出した瞬間でした。
ログインするとコメントを投稿できます。