設楽弥生

インタフェースデザイナー

7

神奈川県

0

http://ss4.idd.tamabi.ac.jp/~2003web/10146135/
social
  • 3

    Fav 0
  • 9

    View 193,819
  • p

    Works 45

設楽弥生

m
r

設楽弥生

インタフェースデザイナー

  • 3

    Fav 0
  • 9

    View 193,819
  • p

    Works 45
  • 日本海

    前通っていた大学、長岡造形大学の友達に会いに長岡へ遊びに行きました。

    長岡は、とっても良いところです。あそこへ行くと落ち着きます。山もあるし、川もあるし、そして海もあります。なによりたくさんのお友達がいます☆☆☆みんな大好き!そんな素敵な場所が、新潟県長岡市なのです。

    日本海は夕日が沈む瞬間が見れて感動的です。今回は時間に間に合わなくて沈んじゃった!!

    Comment (3)

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
    • 設楽弥生

      2004/08/07 00:00

      日本海は、夕日が沈むのを見れるのが一番オススメだよ!太平洋は朝日だから、なかなか起きれないものねぇ

    • 超キレイ!!!!

    • 2004/08/05 22:43

      日本海か・・・。私は引越ししても、ずっと太平洋側に住んでます。もしかして日本海は見たことが無いかも・・・!?しれない、いや、マジで。新潟は大1の冬にスキーで上越国際に行ったんだよねー。

  • ワイルドスミス絵本美術館

    伊藤温泉旅行二日目は、ワイルドスミス絵本美術館に行きました。

    かわいい!かわいい!!かわいい!!!に尽きます。ワイルドスミスさんの綺麗でやさしい色使いな絵世界あふれる展示を見ていて、なんだかとてもあったかい心になれました☆こういうのっていいなぁ。

    おみやげに絵本を買おうとしたら、出版がイギリス。。こりゃ現地で買った方が安いね。と話になってロンドンに行った時に大量購入しようと決めました。ウヒ

    Comment (4)

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • かぼちゃ美術館

    多摩美のおなじみ仲良しこよしメンツで、伊東温泉旅行に行ってきました。いやぁ楽しかったです!台風の影響で花火が見れなかったのが残念だったけれど。。

    初日は草間彌生の作品いっぱいな、かぼちゃ美術館に行きました。
    私と同じ名前なだけに、なんだか親近感があったりして。。草間彌生の世界観は、不思議だけど素敵です、キュティ☆☆☆

    Comment (2)

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
    • 設楽弥生

      2004/08/09 03:33

      おお!ひとみちゃん。この美術館はかなりおもろかったよ〜。ランチもかぼちゃでした♪

    • hit-me

      2004/08/08 01:49

      そんな美術館があったとは。知らなかったよ〜。

  • 最終提案の方向性…… ?

    ピロちゃんと話し合いでした。

    これからのスケジュールや、提案について等を決めて行きました。あー!!とにかく時間が無いっ!です。。
    沖電気の方にプレゼンテーションをするまでにやる事いっぱい!

    最終提案の方向性を本当に早く見つけださないと。銀行合宿の必要性が上がってきました。

    Comment (2)

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
    • 設楽弥生

      2004/08/03 23:51

      ほんと、お世話になりっぱなしだよ☆

    • hit-me

      2004/07/30 00:40

      今年もジョナサンにはお世話になるね

  • 打ち合わせ

    マリなびの打ち合わせでした。

    前回の会で作った本が、奇麗に製本されていてうっとり☆今回のアルバイトである、DMも上手く出来たらいいなぁと思います。

    やっぱりデザイン制作はやりがいがあって楽しいです♪ウヒ。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • オールナイトカラオケ

    オールナイトカラオケに行きました♪

    ひさしぶりに思いっきり歌った〜☆すごいすっきりしました!!

    座ったイスの足が壊れていて、ツルっと転けてしまいました。
    今だに、右腕がいたいーー。。。

    Comment (3)

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
    • 設楽弥生

      2004/08/03 23:52

      あれは、思い出しただけで痛い!!!だよね。おもいやりがたりないのじゃ

    • 2004/08/03 16:34

      トイレ行ってて見られなかったんだよなー!!

    • hit-me

      2004/07/30 00:39

      あのシーンはすごかったー(笑)リモコン1台不良だったし、言われてから交換するなんて、ちょっとチェックに関していいかげんだな〜。客への思いやりが足りん。

  • G_65 読書会

    須永先生と今後の制作について話し合いでした。

    ・コミュニティ・スクール構造 
    ・ボランタリー経済の誕生
    ・エンデの遺言

    の本を借りて、明日からモクモク読書会がスタートです。

    Comment (3)

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
    • 設楽弥生

      2004/08/03 23:52

      よくわからないなりに面白いよ。なかなか進まないのだけど

    • 2004/08/03 16:34

      ほんと、書いてある内容がタイトルでわからないですけど。

    • hit-me

      2004/07/30 00:39

      また難しそうな本を…

  • 小学生

    久しぶりに大学へ行ったら、小学生が沢山いました☆

    ぼんちゃんが、「あんなちっちゃくても、生きているんだなぁ」って言葉にみんなでそうだよね〜って話してました。
    自分があの頃は20才過ぎたら大人って思っていたけれど、実際その年になると昔から全然変わっていないなぁと思ったりします。

    Comment (2)

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
    • 設楽弥生

      2004/08/03 23:53

      ですよね!ですよね!!

    • 2004/08/03 16:35

      凡ちゃんのコメントは詩的でいいですよね・・・。

  • パチンコ

    商品のパッケージデザイン・広告デザインのアルバイトの打ち合わせでした。

    パチンコ関連の新商品なので、私は一度もパチンコに行った事が無い・・ならば、観察行ってみる?と言う事で行って参りました。始めて店内に入って、すんごいドキドキしたり、始めてやってみたら難しかったり、、貴重な体験をしました。

    意外にも利用者に女性がいたり、おじいちゃん、おばあちゃんが居てビックリしました!!これから広い年齢層に受け入れてもらえるデザイン案を考えていきます。

    Comment (6)

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
    • 設楽弥生

      2004/08/08 00:37

      おお!コマ吾郎!そうなのよ。こんなバイトもするんよ☆パッケージと広告をデザインするから、今度見てみてーー★☆

    • コマコ

      2004/08/05 19:08

      そんなバイトもしてたのね!びっくり!私はあの空間に長時間いられる人を尊敬してしまうなり。

    • 設楽弥生

      2004/07/28 22:04

      だよね!私もデザインアルバイトの会社の人が居なかったら、行けなかったよぉー。。

    • hal

      2004/07/27 18:43

      お邪魔しまっす。パチンコ、ゲームと関係が深いから一回行ってみたいんだよね しかし、一人でいくのはこわいっ(><)

    • 設楽弥生

      2004/07/27 13:13

      んー。それは無いな!(断言。)あの空気がどうも無理じゃ

    • hit-me

      2004/07/26 23:52

      これを機にハマってたりして…(笑)サティの隣のパチンコ屋に通いづめか??

  • G_64 観察

    SATYのお客さまの声ボックスに、お客さまが書き込みをしている所に偶然にも遭遇!!

    FUJIスーパーでは、一日に一件位しか投稿されていないので、これはレアな遭遇であると思い、ついつい観察をしてしまいました。じーー

    最近今まで自分が制作を行ったモノと少しでも関係があると、ついつい観察とかしていまっている自分がなんだか嫌です。。
    FUJIスーパーのリニューアルはもう、終わっているってゆーのに!!

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
k
k