happy40
2009/09/30
お友達のKちゃんと、東京と現代美術館で開催されている“メアリー・ブレア展”に行ってきました。
どこを見ても、どれを見てもかわいくて、色使いもとってもステキで、スケッチもデッサンもすばらしくてとても勉強になって、
「はぁー、来てよかったなぁ。もうどっぷりメアリー色だよ。」
なんて、大満足の展示でした。
すべてのおちびちゃんの一番かわいいポーズを知り尽くしているみたいに、すべてがかわいくて、もう、
「抱きしめちゃいたい!」
と、思うほどかわいくて、うきうきふわふわしていました。
図録が売り切れになってしまっていたのは残念だったのですが、注文をすればお家に宅配してくれるそうなので、うきうきさっそく注文をしました。
「今日もとっても幸せだったけど、この幸せがまた届けてもらえるんだなぁ・・・」
なんて、ほくほくうきうき、幸せを噛みしめながら優しいお姉さんに大切な伝票を渡しました。
約2週間で届くそうなので、その間、そわそわしながら待ちたいと思います。
Kちゃんにも大満足していただけて、幸せいっぱいで美術館を後にしました。
ちょっぴり遅めのお昼ご飯は、以外に相性抜群の、“海鮮マヨネーズ丼”を食べて、いろんな話をして心もお腹もいっぱいになって、画材屋さんの“世界堂”さんにお邪魔して、残り少なくなってしまっていたのでクロッキー帳を買って、Kちゃんはノートとボールペンを買って、もううっきうきのほっくほくでお茶しに行きました。
おちびちゃん達専門の美容室の隣にあるカフェは、さすがとってもかわいくて、葉っぱの模様の壁にさりげなく動物のシルエットが描かれていて、
「くぅーっっかわいい!」
と、かわいさを噛みしめてしまいました。
イチゴミルクのアイスもチョコレートのアイスもアールグレイの紅茶もおいしくって、またまたいろんな話をして、もうはち切れちゃうんじゃないかと思うくらい心がお腹いっぱいになって、もううっきうきで家路に着きました。
帰りに立ち寄ったドラッグストアで洗顔を買ったら、同じ値段なのにメイク落としもついているものを、わざわざ店員さんがレジまで持ってきてくれて、
「はぅー、嬉しいなぁ。いつもありがとうございます」
とまた幸せになって、ちょっぴり浮き足でお家に着きました。
本当に、幸せは幸せを呼ぶ天才だなぁ、と思います。
ログインするとコメントを投稿できます。