1万8000人の登録クリエイターからお気に入りの作家を検索することができます。
2013/05/15
数年前、医療改革をテーマにしたパンフレットで制作依頼されたものの一部です。
TPPの黒船に門戸を開くと、国民皆保険が崩壊するとか。
これから老いていく身としては、はてしなく不安ですね。
ただ、政府、医療機関が恫喝する、血糖やコレステロール、血圧やメタボといった健康指針が、世界的に見てもかなり厳しいもので…むしろ荒唐無稽に近い代物で、結果として病人を量産して製薬会社や病院を潤わせている、という説が最近強い説得力を伴って出回っていますね。
自分も半分以上懐疑的です。
というわけで、恐ろしく苦痛がなければ、徐々に枯れて朽ちるのが幸せなのかなと。
おおらかに参りましょう。
http://www6.plala.or.jp/sakaiya/
2013/05/14
工場のラインの説明図です。
こういった図は、レイアウトを工夫しますね。
真上からの俯瞰でしたら、実際の工場のように配置すればいいのですが、この図のような断面ですと、すべてを効果的に見せるのは難しいです。
http://www6.plala.or.jp/sakaiya/
2013/05/13
我が家は現在中古住宅物色中。
なるべく雑木林のほとり、駅の近く(町まで飲みに出られるよう)。
適度な距離にスーパーと病院。
田舎では、そのあたり簡単に見つかります。
先日もその条件を満たす物件で比較的建物も新しく、土地も100坪。
4LDKくらいでなんと1,000万円っ。
我が家は築40年以上なので、とにかく寒いのですが、その物件はもっと寒い地区に建っているのに、暖房なしの日差しだけでぽかぽかでした。
イラストのように防音も行き届いているのでしょうね。
…あとは元手だけ。
http://www6.plala.or.jp/sakaiya/
2013/05/12
学生時代は京都でした。
東京には暮らしたことがありませんから、まったく土地勘がありません。
都会やアスファルトは苦手なので、東京に暮らしたいとかも思いません。
なので、どのあたりの地図を描いているのか、見当もつかず仕事しています。
京都だったら、一年の半分くらい暮らしても見たい気がしますが。
いやいや、雑木林と土のある田舎からは離れられないですね。
http://www6.plala.or.jp/sakaiya/
2013/05/11
蟻の行列が何故できるのか、を説明したイラストです。
蟻の巣を全滅させる殺虫剤というのがありますが、あれは日本人の発想じゃないですね。
益虫を巣まるごと殺し尽くすなんていう無慈悲な考えは、海の向こうの薬剤屋の考えだと思うのですが、それがまた本邦でも売れるのが悲しい。
「だって家の中に入り込まれてキモチワルイ」
っていうのは食品管理の問題です。
用もないのに屋内に入り込むことはありません。
むかし、アリサン・ポーターという女の子の子役がいましたが、いまはどうしているんでしょう?
蟻さんは荷物運び(ポーター)って、出来すぎな名前ですが、日本人にしかわかりませんww。
http://www6.plala.or.jp/sakaiya/
2013/05/10
昨日は各地グッと気温が上がって、春の陽気から一気に真夏日でした。
このあたりも前日は最低気温1度、翌日最高気温30度っ。
体がびっくりしています。
雷、夕立は夏のもの、春雷は春の訪れというイメージだったのですが、いまは大気が不安定になると簡単にゴロゴロ言いますね。
子どもの頃は大の苦手で、ジェット機の爆音も聞き間違えて、家にすっ飛んで帰っていました。
こう年中ゴロゴロ言ってたら、苦手なお子さん、かわいそうですね。
あ、かえって慣れちゃうのか。
http://www6.plala.or.jp/sakaiya/
2013/05/09
読んだこともないのに、ドン・キホーテです。
何かの挿絵か広告のイラストだったか??
Painterで描き起こし、無料ソフトでアウトライン化、PDFに変換したものをIllustratorで開いて保存しなおしたものですが、無料ソフトがいかに優秀かわかるでしょう?
MacのOSバージョンアップして使えなくなってしまいました。
ほんとうに残念っ。
私のホームページには「界屋の描けないイラスト、描かないイラスト」というコーナーが有るのですが、こういうごまかしの効かない肉筆タッチは「描けない」種類の筆頭ですっ。
イラストというより漫画になっちゃっています。
http://www6.plala.or.jp/sakaiya/
2013/05/08
今年は天候不順なので、まだまだ虫に元気ありませんね。
果樹園では、凍霜害に加えて、ミツバチとか飛ばないので受粉に大わらわです。
我が家周辺では、ここ数年異常に蚊が多くて
「??」
と思っていたのですが、どうやら原因は裏山の向こうのお墓、ばかりでなく、我が家の周りに置かれたバケツやら何やら。
年寄りが「節約」と言いながら、あちこちに雨水を貯めていたのが原因のようです。
鉢植えにやる水なんですね。
今年はちゃんとした雨水貯水器を設置するので、その他の陽気は全部伏せて様子を見ます。
http://www6.plala.or.jp/sakaiya/
2013/05/07
銀行員の営業マニュアルの一部です。
調査と提案で顧客獲得、てなお話。
自分もイラスト屋として営業面での工夫をしていますが、本人には気が付かないことも多々あるので、第三者からのアドバイスはありがたいことです。
今はあまり効果がないのですが、GoogleのAd Wordsを教えていただいのは大助かりでした。
当時(10年前)、競合相手に利用者なし、「イラストレーター」と言う言葉を1クリック7円で広告出来ました。
効果は抜群でした。
いまは同じ言葉ですと50円/1クリック以上でしょう。
それほど反響もなくなったので、地道なSEOに励んでいます。
http://www6.plala.or.jp/sakaiya/
2013/05/06
今年のゴールデンウィーク最終日です。
母はパート、おやじは引きこもりイラスト仕事、というわけで、今年は一家のレジャーはありませんでしたが、それにしても今の子どもは外で遊びませんね。
家に閉じこもって一人遊びばかりです。
外遊びのしにくい環境というのが、第一でしょう。
田舎でもこんな有様です。
ゲームとかを云々されますが、家はゲームもTVもありません。
裏山は絶好の遊び場なんですがね。
晩飯まで帰ってこないなんて、今では社会が許容しないでしょう。
由々しきことです。
http://www6.plala.or.jp/sakaiya/