RANIORA(おたま。)

イラストレーター

7

栃木県那珂川町
social
  • 3

    Fav 0
  • 9

    View 47,395
  • p

    Works 40

RANIORA(おたま。)

m
r

RANIORA(おたま。)

イラストレーター

  • 3

    Fav 0
  • 9

    View 47,395
  • p

    Works 40
  • 布団IIJ・)モソリ・・・。

    えっと。

    何を書くわけでもないのですが。←

    あ。そうそう。cornucopia様主催の「worldwideきのこ」展

    無事盛況に終了したようでなによりです。
    荷物も帰ってきたので、ここでひとまずご報告をば。(後でメールもしますよ!)

    名刺を入れていた袋がなかったので、皆さんもらってくれたのかな・・・?

    (*´∀`*)←ちょっと嬉しい。

    まだまだ精進していきたいと思います。

    そういえば次の作品。

    vili&veさんという服飾デザインをされている方のデザインをお借りしました。
    不慣れなデジタルを採用しつつ頑張っております。

    vili&veさん。気に入っていただけるかなぁ・・・。

  • ▲RANIORAは一眼カメラにはまった

    はい。

    indexにスナップ写真を掲載いたしました。

    ほとんど我が愛猫のデレデレ臭しかいたしませんが。大目に見て頂ければ、幸いです。

    「ギターのある風景」

    デスクトップ素材としても配布しておりますので、是非ダウンロードしてください。

  • あったか紅茶の美味しい季節になりました。

    というわけでお気に入りの紅茶ブランド。「JANAT」をいただきます。

    フレーバードティーのフランス紅茶ですが、元の茶葉の味がしっかりと効いていてとても美味しい。

    私はジャンナッツブレンドというお茶が好きです。
    茶葉自体はバニラのような少しねっとりとした匂いですが、お茶にして飲むとストレートにいただけます。

    二匹の猫が目印。

    表参道にジャンナッツがいただけるお店が出来たので、行ける方は是非。
    私も機会があったら、(機会を作って)お店に行きたいと思います。

  • 父が見た夢

    父が幼い頃よりいつも聞かせてくれた話は、いつも不思議で、どこか怖い。

    そんなお話ばかりでした。

    そんな中でも思い出に残っているのが

    「ゆめもりある美術館」

    これは父が実際に経験したことなのだとか。

    嘘のような、本当のような。

    幼心にとても不思議な感覚になったのを覚えています。

    このお話を、絵本にして父にプレゼントしたい。

    それが今の私の目標です。

    何か、独白のようになってしまいましたね・・・。恥。

    それでは。

  • たった一ヶ月ちょいで。

    アクセス数が一千件を超えました。

    私が運営(?)したサイトの経験上、これは異例の数だったので、嬉しい限りです。

    これからももっと精進していきたいと思います。

  • 2012.9.3

    他人に言われて気づくこともあるのだな。

    なにごとも自分から行動していかなくては。

    得られるものも得られない。

    今度は自分の荷物を捨てていかないようにしなくてはいけないのだろう。

    うむ。人生て難しい。

k
k