西岡真一

フォトグラファー

FAV
0
作品数
208
5
フォロワー
6

西岡真一

フォトグラファー

FAV
0
作品数
208
5
フォロワー
6

2年ぶり

2014/11/27

日記・ブログ

日記を随分サボってしまっていますが
とりあえず元気にしてます
明日明後日とM-PADの撮影
短編ばかりですが6本あるので精神的なスタミナの配分も重要

明日は三重県津市の四天王寺
明後日はあけぼの座スクエアでまとめ見です
まとめ見は当日券もでる模様

文学フリマ

2012/11/18

お知らせ

本日18日
文学フリマに出店します

http://bunfree.net/

東京流通センター第二展示場E.Fホール
11;00〜17:00

西岡兄妹のブースは1FのF-01.02です

燐光群の「宇宙みそ汁」あたりから少々忙しく
ここ最近では「ファンファーレ」や
屋久島在住の舞踏家、藤條虫丸さんの40周年記念公演などの撮影に入りました
今は地元でM-PAD2012の最中です
「宇宙みそ汁」は12月再演が決定し
チラシの写真を使っていただいたので会場で配布する予定です

双身機関「阿片戦争」

2011/12/21

日記・ブログ

1年ぶりに写真アップしました

双身機関の「阿片戦争」です
寺山修司の作品で
天井桟敷によってオランダで上演されたテキスト

アップはサボっていましたが
撮影自体は仕事も含め順調です
まとめて時間が取れたらまたアップする予定です

文学フリマ

2010/12/04

お知らせ

明日12/5 蒲田で開催される文学フリマに出展します

2010.12.5  11:00〜17:00(前回より1時間延長されます)

会場:大田区産業プラザ Pio 大展示ホール・小展示ホール
(京浜急行本線「京急蒲田」徒歩3分)

西岡兄妹の出展ブースは P-01

新刊「神の子供」など持っていきます
皆様のご来場お待ちしております

http://bunfree.net/#l5


今回、取り置きが出来ないので
確実に手に入れたい方は
早めのご来場お勧めします

このしたやみ と 正直者の会

2010/12/04

活動記録

今日は
明日明後日と三重県津市のあけぼの座で公演を打つ
京都の2劇団の撮影

2劇団とも
三重県ではそう滅多にお目にかかれないレベルです
自分のアンテナの高さと感度に自信のある方
是非ご覧あれ


以下転載

「このしたやみ+正直者の会in三重」
このしたやみ 「道成寺」(リーディング公演)
脚本:三島由紀夫 演出:山口浩章

正直者の会「スナップ/スコップ」
脚本・演出:田中遊

昨年9月に津あけぼの座初の演劇招聘事業として開催した
「このしたやみ+豊島由香」は、
三重の観客にインパクトを与えただけでなく、中日新聞夕刊の劇評にも取り上げられ
るなど成功の内に幕を閉じました。
今年も12月にいよいよ登場いたします。
このしたやみは、古くから能や歌舞伎の題材として取り上げられてきた、
和歌山県の道成寺に伝わる安珍・清姫伝説を三島由紀夫が、
現代の「美」の物語として描きなおした作品「道成寺」のリーディング。
そして今回初登場となる正直者の会は、観客の想像力を最大限活かし、
じっくりと練り上げた意欲的な作品「スナップ/スコップ」を上演いたします。
京都だけでなく活躍を続ける2ユニットの競演を是非舞台でお楽しみ下さい。
演劇を観るのが初めての人でも、演劇に詳しい方でも十分楽しんで頂けます。

出演:二口大学・広田ゆうみ(このしたやみ)
田中遊・豊島由香・朝平陽子・古野陽大(正直者の会)

日時:12月4日(土)15時開演・20時開演
    12月5日(日)15時開演《全3公演》
(開場は開演30分前から)
場所:津あけぼの座(近鉄江戸橋駅下車徒歩2分)
料金:前売2500円・当日3000円(各回限定40席)
※このチケットで2演目をご覧になれます。
※このしたやみ→正直者の会で上演します。途中舞台転換休憩がございます。

チケット予約受付を津あけぼの座ホームページで取り扱っております。
http://akebonoza.net/


写真はこのしたやみ「道成寺」より

砂の女と箱男 in 歌うたいの夜

2010/12/01

作品更新

砂の女と箱男 in 歌うたいの夜アップしました

http://suna-hako.cocolog-nifty.com/blog/

Voの山口沙織さんは
6月名古屋と大阪のクラブクアトロで上演された
ロックミュージカルのヒロインです

見にいった人いるかな?

「神の子供」本日発売

2010/11/30

お知らせ

西岡兄妹の新刊「神の子供」太田出版より本日発売です


わたしは人生を始める。
世界に復讐するために。


「西岡兄妹が描く少年の万能感は
残酷で汚れてて狡猾で目を背けたくなる。
それは最高に恐ろしく、最高に美しい」
——古屋兎丸(漫画家)

http://www.ohtabooks.com/publish/2010/11/30100000.html

1333円+税  ISBN 9784778321277

トライフル「ドーナツトーク」

2010/11/30

作品更新

昨日の前半に続いて
トライフル「ドーナツトーク」後半の写真アップしました

余談ですが
12/5
文学フリマというイベントに出ます
蒲田です
そのうち詳細も載せるつもりです

トライフル「タバコトーク」

2010/11/27

作品更新

まとまった時間がとれないまま
チェックの済んだものから少しずつアップしていきます

今日はトライフルの「タバコトーク」を5枚


もう少し頑張ろう

劇団Hi!Position!! 「two-time」

2010/11/23

作品更新

撮影が混んでいて
久しぶりのアップです

津あけぼの座での
劇団Hi!Position!! 番外公演「two-time」
10枚

好きな作品やお気に入りリストに追加したい
作品にFAVしましょう。

illumyのアカウントを作成するとFAVできるようになります。

好きなクリエイターをフォローして
新しい作品をいち早くチェックしよう。

illumyのアカウントを作成するとフォローできるようになります。

好きな作品に応援コメントを投稿しよう。

illumyのアカウントを作成するとコメントできるようになります。