Tome館長

m
r

Tome館長

CREATOR

  • 3

    Fav 1,204
  • 9

    View 6,041,428
  • p

    Works 3,356

WORKS

サウンド・音楽 > サウンドアート

誰もいない

9

View
74

3

Fav
0

1

Comment
0

Other Works

jシェア

誰もいない

by Tome館長

  • iコメント


    朝、目覚ましに起こされ、顔を洗い、水だけで歯を磨き、トイレに入って出したら、服を着替え、玄関ドアの鍵を掛け、ゴミ置き場にポリ袋を投げ入れ、マンションの門を通り過ぎたのだった。

    高校と中学と幼稚園を横目に見つつ、学生が「ジェットコースター」と呼ぶ急な坂道を上り下りしながら駅へ向かう。

    駅前ロータリーの松屋で朝定食を注文し、鮭と御新香と冷奴と海苔を載せた御飯に味噌汁をぶっかけた猫飯を食う予定が、店内の照明が消えていたので諦める。


    北松戸駅の自動改札をスイカ定期券で通過した頃には、さすがに異変に気づいていた。

    誰もいない。

    通勤のサラリーマンも通学の学生も、制服の駅員もキオスクのおばちゃんも、誰もいない。

    必要なければ目を閉じて歩く癖はあるものの、ここまで通行人と出会った記憶がなく、駐停車してたクルマは何台も見たが、走ってたのは印象すらない。


    しかし、下り1番線ホームには電車が来ていた。

    扉が開いてたので乗ってはみたものの、やはり乗客の姿はまったくない。

    運転手(乗務員と呼ぶのか)がいるかもしれないと、進行方向の先頭まで歩いてみたが、いない。
    先頭ではなく最後尾だったような記憶もあって戻ってみたが、やはりいない。

    このままでは会社へ行けないので、乗務員室というのか狭いスペースに入り込み、あれこれレバーを動かしたりボタンを押したりしていたら、おもむろに電車は発車した。

    建物や電線に切り取られた空と、誰もいない町の風景が単調に流れてゆく。


    マイクがあったので、スイッチを入れてみた。

    「えー、どなた様もご乗車されておりませんので、まことにありがたくもなんともありませんが、この電車はJR常磐線各駅停車の柏行きのつもりです。進行方向一番うしろの車両は始発より朝9時まで女性専用車とさせていただいておりますが、女性どころか誰もいないし、敬語を使う必要もないし、さらに携帯電話のマナーについてくどくど注意しても無神経な奴は絶滅しないわけで、まっことひとりアナウンスばしちょっても日本の夜明けは遠いぜよ」

    それからトワ・エ・モアの「誰もいない海」を一曲歌ってる途中で、飽きてマイクを放り投げた。
     

  • iライセンス

    表示

1

Comment

  • FAVをして作品の感想・コメントを残しましょう

    3
    FAV

jこのページをシェア

誰もいない

by Tome館長

  • iコメント


    朝、目覚ましに起こされ、顔を洗い、水だけで歯を磨き、トイレに入って出したら、服を着替え、玄関ドアの鍵を掛け、ゴミ置き場にポリ袋を投げ入れ、マンションの門を通り過ぎたのだった。

    高校と中学と幼稚園を横目に見つつ、学生が「ジェットコースター」と呼ぶ急な坂道を上り下りしながら駅へ向かう。

    駅前ロータリーの松屋で朝定食を注文し、鮭と御新香と冷奴と海苔を載せた御飯に味噌汁をぶっかけた猫飯を食う予定が、店内の照明が消えていたので諦める。


    北松戸駅の自動改札をスイカ定期券で通過した頃には、さすがに異変に気づいていた。

    誰もいない。

    通勤のサラリーマンも通学の学生も、制服の駅員もキオスクのおばちゃんも、誰もいない。

    必要なければ目を閉じて歩く癖はあるものの、ここまで通行人と出会った記憶がなく、駐停車してたクルマは何台も見たが、走ってたのは印象すらない。


    しかし、下り1番線ホームには電車が来ていた。

    扉が開いてたので乗ってはみたものの、やはり乗客の姿はまったくない。

    運転手(乗務員と呼ぶのか)がいるかもしれないと、進行方向の先頭まで歩いてみたが、いない。
    先頭ではなく最後尾だったような記憶もあって戻ってみたが、やはりいない。

    このままでは会社へ行けないので、乗務員室というのか狭いスペースに入り込み、あれこれレバーを動かしたりボタンを押したりしていたら、おもむろに電車は発車した。

    建物や電線に切り取られた空と、誰もいない町の風景が単調に流れてゆく。


    マイクがあったので、スイッチを入れてみた。

    「えー、どなた様もご乗車されておりませんので、まことにありがたくもなんともありませんが、この電車はJR常磐線各駅停車の柏行きのつもりです。進行方向一番うしろの車両は始発より朝9時まで女性専用車とさせていただいておりますが、女性どころか誰もいないし、敬語を使う必要もないし、さらに携帯電話のマナーについてくどくど注意しても無神経な奴は絶滅しないわけで、まっことひとりアナウンスばしちょっても日本の夜明けは遠いぜよ」

    それからトワ・エ・モアの「誰もいない海」を一曲歌ってる途中で、飽きてマイクを放り投げた。
     

  • iライセンス

    表示

published : 2010/05/13

閉じる
k
k