空丸

m
r

空丸

画家

  • 3

    Fav 0
  • 9

    View 91,229
  • p

    Works 53

WORKS

ファインアート > その他

QUIDDITAS HAECCEITAS

9

View
350

3

Fav
0

1

Comment
0
  • C
    作品を拡大
  • B
    作品一覧
  • C
    作品を拡大
  • B
    作品一覧
  • C
    作品を拡大
  • B
    作品一覧
  • C
    作品を拡大
  • B
    作品一覧

Other Works

jシェア

QUIDDITAS HAECCEITAS

by 空丸

  • iコンセプト

    タイトルは、

    クイッディタス・ハエッケイタスと読みます。

    ラテン語で、
    クイッディタスは通性原理。
    ハエッケイタスは個性原理。

    スコラ哲学で使う用語のようです。

    個性原理は、私が、今、ここにあること。
    通性原理は、世界が、今、そこにあること。
    と、理解しています。

    私にとっての個性原理は、お尻……。
    通性原理は、歴史、地理、天文……。
    なのかな……

  • i環境・素材

    ケント紙に鉛筆

  • i実寸サイズ

    B4本判サイズ

  • i製作期間

    一ヶ月くらい?

  • iコメント

    フランク・ハーバートのSF小説「デューン」。

    マニアックなファンの多い、この物語。
    ここに……
    「クイサツッ・ハデラッハ」
    という存在が、登場します。

    主人公のポールは、砂漠で「いのちの水」を飲んで、クイサツッ・ハデラッハという究極存在になる。

    今、ここにいながら(個)、同時に、時間空間のどこにでもいる(普遍)。
    まさに、「臨在する神」のごとき……

  • iライセンス

    設定しない

1

Comment

  • FAVをして作品の感想・コメントを残しましょう

    3
    FAV

jこのページをシェア

QUIDDITAS HAECCEITAS

by 空丸

  • iコンセプト

    タイトルは、

    クイッディタス・ハエッケイタスと読みます。

    ラテン語で、
    クイッディタスは通性原理。
    ハエッケイタスは個性原理。

    スコラ哲学で使う用語のようです。

    個性原理は、私が、今、ここにあること。
    通性原理は、世界が、今、そこにあること。
    と、理解しています。

    私にとっての個性原理は、お尻……。
    通性原理は、歴史、地理、天文……。
    なのかな……

  • i環境・素材

    ケント紙に鉛筆

  • i実寸サイズ

    B4本判サイズ

  • i製作期間

    一ヶ月くらい?

  • iコメント

    フランク・ハーバートのSF小説「デューン」。

    マニアックなファンの多い、この物語。
    ここに……
    「クイサツッ・ハデラッハ」
    という存在が、登場します。

    主人公のポールは、砂漠で「いのちの水」を飲んで、クイサツッ・ハデラッハという究極存在になる。

    今、ここにいながら(個)、同時に、時間空間のどこにでもいる(普遍)。
    まさに、「臨在する神」のごとき……

  • iライセンス

    設定しない

published : 2010/02/11

閉じる
k
k