ヨシダ ミキ

フォトグラファー

0

http://mikiphoto.web.fc2.com/
social
  • 3

    Fav 0
  • 9

    View 173,683
  • p

    Works 26

ヨシダ ミキ

m
r

ヨシダ ミキ

フォトグラファー

  • 3

    Fav 0
  • 9

    View 173,683
  • p

    Works 26
  • プロの仕事!! そしてちょっとしんみりな所沢

    お疲れ様です!みなさま



    昨日は都内で撮影していたのですが



    はじめて「プロの照明さん」とお仕事させて頂きました




    照明入りの仕事はしたことが無かったので



    どうなることか多少不安だったのですが



    いやいや、さすがプロは違います





    自然光がほぼ無い、洋館内の撮影だったのですが





    見事に綺麗な照明を照らしていただき




    無事に撮影終了。




    いろんなプロの技があるんだなーと




    本当に勉強になりました





    人という字は人と人とが支えあって出来ているのね  笑









    そして、今日2月16日。





    私の大好きだった叔母の誕生日






    6年前に他界してしまったのですが





    今でも常に身近に感じる




    とてもとても大切で大好きな叔母さん





    お誕生日おめでとう!!!!!






    今日は埼玉での撮影の帰り道





    仕事をおえて 運転しながら ふーとおもいだして





    いつもはそんなこと無いんですけど





    今日は不思議とポロポロぽろぽろ・・・・・





    所沢街道を泣きながら運転する





    ちょっと不思議な女は私です 笑






    ではまた明日〜〜〜〜!!!

  • 雪雪雪!!!

    すっごい



    雪!!!



    びっくりですね





    関東地方にもこんな雪が降るとは・・・








    まだ誰も歩いてない歩道橋を






    サクサクいわせて歩きました






    めちゃくちゃ楽しかったですーーーー






    そして






    雪にうつる自分の影が






    すごい脚長だったもんで






    これは貴重な写真だねーと







    撮りました






    本日の1まいは携帯から







    失礼致します☆






    みなさま







    風邪引かないでね






    Stバレンタイン♪楽しくお過ごしください・・・

  • 明日は雪です!!!

    みなさま



    足元には




    充分に気をつけてくださいね!!!!!








    私がこけたりして









    今日はバーバーバースデーでした☆






    つまり





    キクエの誕生日でした






    おねえちゃん家族とキクエ・・・みんなで焼肉パーティー







    孫から花束とお手紙の披露があって♪





    あふれる笑顔のバーバに癒された夜でした








    家族の笑顔っていいですねー

  • 乾燥注意報 発令中

    やー。流行ってますね



    インフルエンザ!!!




    皆様だいじょうぶですか?







    私はいたって元気です♪







    というかインフルになんて、かかってはいけないのです








    代わりがいないのです(涙)








    なので気を張って







    そして体調に気を使って







    毎日元気に過ごしております








    インフルが大流行してる原因のひとつ







    最近乾燥がひどいですね







    カサカサしてませんかー???







    お肌もですが、心のカサカサはひどい静電気を起こしますから







    要注意ですよ!!!







    エレガードでは収まらないですから








    (※エレガード・・・静電気防止スプレー)









    最近、たまに電車移動のときに感じます







    カッサカサ  バチバチ






    殺伐としたカサカサした雰囲気






    ちょっと苦手です







    優先席に堂々と座る学生さん





    目の前の妊婦さんを横目に携帯ゲームに夢中。






    見えてるはずなのになぁ







    自分が妊婦さんになった時に気付くだろうか







    残念だけど全く気付かないかも






    お年寄りや、車椅子 ベビーカーが優先のはずのエレベーター






    なぜか元気な人たちが走ってそれに乗り込む






    元気な人がエレベーターにすし詰めで






    ホームに取り残されるお年寄り






    ものすごく異様な風景ですよね???







    走る元気があるなら、階段くらい一段飛ばしで降りれるさー






    走る方向 間違ってるよ!!!!





    エレベーターはお体が不自由な方に譲りましょう











    ひとりひとりの気持ちの持ち方で変わることがあると思うんですけど







    それがどうしたら広まっていくのかがわからずにたたずむ小市民(笑








    とにかく うるおって欲しいのです








    お肌のうるおいに 加湿器






    私は必ず使います  おすすめです






    心のうるおいには 





    いいものを見る  聞く




    体を休める   深く考えすぎない



    寝る  くだらないことで笑う




    人に優しくする




    食べたい!と思ったものを食べる!!!笑











    みなさまが






    気持ちがハッピーになるような







    そんな写真が撮れる様に







    私は日々楽しみながら生きていまーす





    よし




    みんなーがんばれー!!!

  • パスポート、期限が切れる

    気付かないうちにね。




    パスポートって切れてるんですね




    10年だったのに・・・・。






    3月に海外へいく予定があるので




    ただいま急いで更新のための書類を集めております








    10年前の写真がね。どうしても気に入ってなかったんで





    今回は撮りました!!!自分で♪






    こういうとき





    ああ





    自分の仕事もなかなか役立つもんだと






    納得いくまで撮れますからね!!!!






    (まあ、5分で撮影終了でしたが★)









    新しいパスポートには





    いろんな国のスタンプが押されたらいいなーと





    ひそかに思っています







    ニューパスポート活躍しますように!!






    ほんじつの1まい





    インフルで、しばらく会うことを禁じられていた







    愛しのめいっこ♪






    かわいいねぇ・・・・・・・・

  • ものづくり大好きで

    今日はお休みだったので



    前々からやりたかったことをしました






    インナークッション作り!!!






    カメラを保護したりするモノなのですが




    これが以外に高くて。。。そしてピッタリくるものがない







    ので








    作りました〜〜〜〜〜〜★





    まず発泡パネルをカメラサイズにカットして







    つなげて





    パネルの内側にクッションマットを






    外側にフエルトを貼り






    ひたすらつなげる








    完成♪








    わたしのカメラ&レンズがすべて入るように作ったので








    ピッタリ




    すっぽり




    気分まですっきりしました♪






    いい仕事したー。

  • ほんじつ無事搬入。

    先日お知らせしたとおり



    Cafeでの展示





    本日ぶじに搬入しました★








    合計8点のにゃんこ写真を飾って







    まんぞくまんぞく。







    と思いきや






    やっぱり私ですねー






    昨日、あわてて深夜まで製作&印刷した名刺80枚を







    すっかり自宅に置き忘れてしまったのでした(笑










    笑えないよ・・・・






    どじね。

  • おしらせ★

    先日もお伝えしましたが





    3度目を迎える、ロフトワーク主催「渋谷1000人顔 シブヤビト」








    イラストレータCOBUとコラボして作品を出したところ






    写真グラフィック部門に選んでいただいて






    2月の5日から渋谷にて展示されることになりました!!!






    わーい





    詳しくはこちら♪






    「shibuya1000 —渋谷・アーバン・エキスポ*003—」
    ・開催日時:2011年2月5日(土)〜13日(日)
    ・場所:渋谷駅地下コンコース内、他
    ・公式サイト:http://www.shibuya1000.jp/
    ・主催: shibuya1000実行委員会
    ・共催: 東京急行電鉄株式会社 / 東京メトロ









    今年はCafeの展示に続きサクサクと話が進んで嬉しいです♪






    今年はちょっといい予感。動こう!!

  • モツ もりもり食べ 肌 ぷるぷる

    去年の4月、結婚式の撮影をさせて頂いた素敵なカップル



    「中村ご夫妻」より




    モツ鍋のおさそいをうけまして








    前日からモツ鍋以外のことが考えられなくなった私です








    そして昨日、中村ご夫妻の新居へ★




    だんな様自慢のモツ鍋に・・・・





    感無量!!!!!





    本場のモツ鍋をかるく超えて、私の中ではNO.1に輝きました








    そしてモツを食べ続けた結果






    お酒が入るスペースがなくなりました・・・失敗








    でも不思議







    なぜ??








    スイーツはするするーと入っていくんだろう!?









    ということで






    昨日食べたスイーツをUPします(From携帯カメラ)








    お菓子の家に引越し希望。。。。

  • ナビ江 ねぎらいの言葉

    今日は2件の取材があり



    都内〜所沢まで駆け回ってました♪




    自慢じゃないですが私は相当方向音痴で





    そんなとき活躍するのが






    ナビ江





    ナビゲーションに





    江戸の江をつけてナビ江








    どうでもいいが





    うちの母はキク江












    ナビ江は




    当たり前ながら、いつも私のナビをしてくれるんですが





    完璧にみえる彼女にも少々欠点があり





    高速と平行して走る道路を走行中





    何を思ったのか急に高速に乗ったという案内をしてしまう









    うっかりナビ江







    ナビ江・・・・私、いま一般道を走っています(涙










    今日は3回ほど、ヒヤッとさせられました







    そして3〜4回ほど道に迷ったけど・・・最終的に家に帰れました(笑






    そんな彼女ですが





    1時間以上の運転をすると





    案内終了の合図とともに







    「おつかれさまでしたっっっ」







    と、締めくくりにすごく気持ちの入ったねぎらいの言葉をくれます





    しかし





    55分の運転時間では、やさしい言葉もかけてくれないシビアな女






    グッジョブ・・・   ナビ江

k
k