いとこの結婚式
2005/03/25
weddingvilla"MATIRTHA"という式場で、いとこが結婚式をしました。私は以前、山梨県で結婚式披露宴の配膳のバイトをしていましたが、その時はホテルについている大きな箱形の式場ばかりでした。しかしこの"MATIRTHA"(マティルタがカタカナ名)は、小さいけれど非常に感じが良く、アジアンテイストで、海が一望でき(波の音が聞こえてくる)、とても良い雰囲気に包まれての結婚式と披露宴になりました。会場の方々もとても良かったです(バイトしていただけに、結構厳しく目を光らせていたのですが)。
「量より質!」という簡単なまとめだと、アホと思われるかもしれませんが、その時はそれを肌で感じました。根っからのアホなのかも・・・。小さくても、空気までデザインするほうが良いのです。
お金は、こういった幸せを生み出すデザインにどんどん使われていくべきです。(建築学科にいると、お金の事がいつも気になります。これはデザイナーとしてどうなんだろう。)
幸せデザインは、いつの時代も必要です。この幸せデザインにお金の妥協は許されません。一生は一度しか無いので、幸せにはお金を惜しんでは駄目なのです。
まぁともかく二人ともとても幸せそうで良かったです。
weddingvilla"MATIRTHA"
http://www.matirtha.jp/
ログインするとコメントを投稿できます。