くま

イラストレーター

FAV
0
作品数
173
6
フォロワー
8

くま

イラストレーター

FAV
0
作品数
173
6
フォロワー
8

年賀状コンテストとリアル電波人間

2012/10/29

お知らせ

昨夜、年賀状コンテスト応募作品2点を投下しました。
あまりお正月らしさの無いイラストですが是非お立ち寄り下さいませ。

それから、先日私がキャラクターデザインで参加させて頂いている
ニンテンドー3DSダウンロードソフト「電波人間のRPG2」の
攻略本が11月に発売することが発表されました。
http://www.inside-games.jp/article/2012/10/21/60713.html

ダウンロード専用ソフトとしては初めてだそうで
私もうれしいのと、納品が間に合うかどうかでどきどきしております。

それから、US版のPVでこんなリアル電波人間のヘンテコ映像もあります。
http://youtu.be/AZnGXmlbKR0

よろしければ、こちらもチェックしてみて下さいませ。

すべるみそしる

2012/09/29

作品更新

本日、滑っていきおい余って飛んでいく味噌汁を描きました。

(文章にするとものすごく意味不明ですが…)

子どもさんが見た時に楽しい気分になれるようなものを心がけて描いてみました。

もしよろしければお立ち寄り下さいませ。

いよいよ本日スタート

2012/09/26

お知らせ

本日、ひさしぶりにコチラに「季節モノ」をUPしました。
よろしければお立ち寄り下さいませ。

それから、本日より私が(すずきかおり名義で)キャラクターデザインで参加させて頂いているニンテンドー3DSダウンロードソフト「電波人間のRPG2」の製品版がニンテンドーe-shopより配信されます。
公式HP:http://www.denpaningen.jp/index.html

3DSをお持ちでしたら、無料体験版もありますので、よろしければDLしてみてください。
また、前作の北米版も展開しますので、そちらともどもよろしくお願いいたします!

ひさびさ

2012/03/13

作品更新

本日「カッパとカエル」投下しました。

サイトのTop絵用に描いたのですが
このところ「お題」にたよってばかりで
「何を描くか」というところからスタートしたのはホント久々。

おかげで出だし、大苦戦しました。

画面中の英文は、「所詮おまえたちは井の中の蛙だ」といわれがちな若ゾーにも
「井の中の蛙ですら世の中のことはわかってるぞ」と
言い返すくらいの気概があるぞと言う、
そんな気持ちをこめてみました。

もしよろしければお立ち寄り下さいませ。

コンドルまつり

2012/01/25

作品更新

昨夜「夜空・星空」投下しました。

もしよろしければお立ち寄り下さいませ。

ところで話は変わりますが、
近年三菱一号館の復元で話題になった
ジョサイア・コンドルがちょっと気になっています。

昔、都内に住んでいた頃には、特に興味も無く
ちょっと足を伸ばせば作品に触れる機会もあっただろうに
私の中の「まつり」は、こちらの都合何かおかまい無しなので
都内から離れて暮らす今になって、このざまです。

まつり…タチが悪いです。

でも自分の中の「まつり」がなくなったときは
きっと人生さみしいものになるんだろうなぁ…

すっかりあけてました

2012/01/15

作品更新

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。

バタバタしておりましたら
気がついた時には、すっかり年も明けておりました。

本日は、「ナゾの飛行物体」投下しました。

ヘンテコ飛行機から出てきた飛行機雲が
雪だるまになって降ってきているイメージです。

描き初めというには、あまりにあまりな作品ではありますが
よろしければお立ち寄り下さいませ〜。

3匹目がいた。

2011/12/07

作品更新

今日、「NEW YEAR CARD CREATIVE COMPETITION 2012」の結果発表がありました。

おかげさまで、無事採用されました。ありがとうございます!!

さっそく、採用された作品をポートフォリオに投下させていただきました。
もしよろしければ、お立ち寄り下さいませ。

「3匹目のどじょうはさすがにいないだろう…」と思っていただけに
正直、今回の結果に本人が一番びっくりしております。

これをはげみに、もっともっと成長していきたいです。

とりあえずは、もっともっと生きた線をかけるようになりたいです。

実は今回、製作時間の余裕がなかったので
プライベート年賀状を使いまわしております。
この作品のドラゴンをどこぞで見かけたら、
「あ・くまがでた!!」と叫んで下さい(笑)

あきじかん

2011/10/23

作品更新

ごたごたバタバタしていて、
こちらではすっかりご無沙汰しておりましたが、
空き時間が少し出来たので
昨夜「秋の歌」を投下しました。

「紅葉」をテーマにスタートした今回のイラストですが
結局、「私って掃いて捨てられる落ち葉なの〜」みたいな
何だか当初のもくろみとは随分と風情が異なるものになってしまいましたが
よろしければお立ち寄り下さいませ。
(もともとは片山健さんの
『おべんともって』という絵本のイメージだったんですけど…)

ちなみに画面の文字は、ヴェルレーヌの「秋の歌」という詩です。
(上田敏の「落葉」として、日本人には馴染みのある詩です)
秋から初冬にかけての雰囲気を出すために
画力の無い分を、助けていただきました。

それにしても10月ももう下旬。
そろそろ2011年のおしり、2012年の頭も見えてきた事ですし
もう一踏ん張りがんばりたいです。

とろける夏

2011/08/11

作品更新

ほんとうに、こちらではご無沙汰しておりました。

おかげさまで、毎日暑さにとろけつつも
忙しく過ごさせていただいております。

本日投下させていただいた、かばの女の子のキャラクターは、
この「忙しさ」に突入する直前の、
依頼と依頼の間の空白期間に描いたものです。

コンテストに応募したのですが
どうやら「需要」に応えていなかったようで、
あえなく落選したので
こちらで供養させていただいております。

お盆の頃にふさわしいと言えば、
そういえなくもないですが
なんだか、私のポートフォリオ…
「ポートフォリオ」と呼ぶより
「物置」か「墓場」というのがふさわしいみたいです…汗

あめちゃん

2011/06/07

作品更新

本日「あめちゃん」投下しました。

「砂糖菓子」というお題を某所にていただいて、トライしたものです。
もしよろしければおたちよりくださいませ。

そういえば「あめちゃん」ときくと関西人なら「キャンディのこと」なのですが、「アメリカ人」を思い浮べる地域もあるそうです。
勿論タイトルは「キャンディ」のことなので、あしからず。

ところで今月で、CREATORS BANKさまを利用させていただいて2年になります。
これまでに足をはこんで下さったみなさま、本当にありがとうございました。
そして、これからもよろしくです♪

また、こちらに潜り込んでから、私の世界は、ぐんとひろがりました。
こんなチャンスをもたらして下さったCREATORS BANKさまには、感謝感謝です♪

好きな作品やお気に入りリストに追加したい
作品にFAVしましょう。

illumyのアカウントを作成するとFAVできるようになります。

好きなクリエイターをフォローして
新しい作品をいち早くチェックしよう。

illumyのアカウントを作成するとフォローできるようになります。

好きな作品に応援コメントを投稿しよう。

illumyのアカウントを作成するとコメントできるようになります。