keita

m
r

keita

北九州市立大学

  • 3

    Fav 0
  • 9

    View 50,190
  • p

    Works 13

WORKS

空間・建築・インテリア > 建築

学びの再会

9

View
737

3

Fav
0

1

Comment
0
  • C
    作品を拡大
  • B
    作品一覧

Other Works

jシェア

学びの再会

by keita

  • iコンセプト

    家族から出て初めて社会に触れる教育の場である保育・幼稚園。

    教育の最終機関であり、社会に出る前の教育の場である大学。

    大学は、人の成長段階において重要な教育を行う場とする。

    暗さから学ぶ想像力。
    現代社会は、町から闇を奪い、子どもは夜の闇を体験することがなくなった。
    闇は人の想像力をめぐらせる。

    人間の最も基本的な感覚を鋭くさせ、コミュニケーションの方法を学ぶ場をつくる。

    人間同士のコミュニケーションに欠かせない、視覚をあいまいなものにする。長い筒状の空間は奥に闇をつくる。見えない場所では音や触覚から気配を感じ取り、相手とコミュニケーションを取る。光が曖昧な空間で、人は想像力をめぐらせ、感覚は研ぎ澄まされるだろう。成長心理学によると、子供の頃に体験する怖いという感情は精神が成長するために極めて大切な経験だそうだ。子供は「怖い」という体験をすることによって、危険をすばやく察知したり、社会的なモラル、判断力を養う。

  • i環境・素材

    MacOS10.3,Vectorworks,Photoshop,Illustrator,CINEMA4D

  • iコメント

    第19回建築環境デザインコンペティション出展作品

  • iライセンス

    設定しない

1

Comment

  • FAVをして作品の感想・コメントを残しましょう

    3
    FAV

jこのページをシェア

学びの再会

by keita

  • iコンセプト

    家族から出て初めて社会に触れる教育の場である保育・幼稚園。

    教育の最終機関であり、社会に出る前の教育の場である大学。

    大学は、人の成長段階において重要な教育を行う場とする。

    暗さから学ぶ想像力。
    現代社会は、町から闇を奪い、子どもは夜の闇を体験することがなくなった。
    闇は人の想像力をめぐらせる。

    人間の最も基本的な感覚を鋭くさせ、コミュニケーションの方法を学ぶ場をつくる。

    人間同士のコミュニケーションに欠かせない、視覚をあいまいなものにする。長い筒状の空間は奥に闇をつくる。見えない場所では音や触覚から気配を感じ取り、相手とコミュニケーションを取る。光が曖昧な空間で、人は想像力をめぐらせ、感覚は研ぎ澄まされるだろう。成長心理学によると、子供の頃に体験する怖いという感情は精神が成長するために極めて大切な経験だそうだ。子供は「怖い」という体験をすることによって、危険をすばやく察知したり、社会的なモラル、判断力を養う。

  • i環境・素材

    MacOS10.3,Vectorworks,Photoshop,Illustrator,CINEMA4D

  • iコメント

    第19回建築環境デザインコンペティション出展作品

  • iライセンス

    設定しない

published : 2005/11/02

閉じる
k
k