ヤマモト ナオキ

イラストレーター

7

愛知県名古屋市中村区

0

http://yamamoto-naoki.com
social
  • 3

    Fav 13
  • 9

    View 169,912
  • p

    Works 51

ヤマモト ナオキ

m
r

ヤマモト ナオキ

イラストレーター

  • 3

    Fav 13
  • 9

    View 169,912
  • p

    Works 51
  • 2015年5月からのイベント

    2015/05/02

    お知らせ

    さてさてゴールデンウィークですね。
    お久しぶりです、
    イラストレーターのヤマモトナオキです。

    日程が決まっているイベントはこちら↓
    5/4(月)SUPER COMIC CITY24 東京ビッグサイト「東2ホール ノ29ab」

    5/5(火)COMITIA112 東京ビッグサイト「東4ホール I−42b」

    5/10(日)COMIC CITY大阪102 インテックス大阪「6号館B サ18ab」

    5/16-17(土-日)デザインフェスタvol41 東京ビッグサイト「I-93,94」

    6/20-21(土-日)クリエイターズマーケットvol32「ブース位置未定」




    明後日5/4日、5日と同じビッグサイトですがイベントは違う両日に出展します。

    今回の新商品はこちら!


    ギリシャ神を描いたトランプです!
    全カードにギリシャ神話に登場する神様や英雄を描いており、
    枚数も少し多い64枚仕様です。

    各マーク「0」と「Z」、JOKERも+2枚の10枚多く入っています。
    初期ロットの1000個にはシリアルナンバーとサインが入ったカードが封入されて
    います。
    イベントでの販売価格2800円です。

    トランプなのに?と思えば高いですが
    イラストとしてみれば1枚あたり約48円なので相当お値打ちなはず!

    是非とも会場でお手に取ってご覧下さい。
    もちろん日本神話タロットや日本神話タロット画集「神画〜kaminoe〜」ほか色々ご用意しております!


    通販でも購入できますよ!
    https://yamamoto-naoki.stores.jp/#!/

  • 個展やります!

    2012/07/13

    お知らせ

    9月の個展が正式に決まりました。

    場所はいつもお世話になっているGALLERY龍屋。

    今回の個展は「もうひとつのタロット展」です。



    2012年の5月にウェイト版のタロットカードを制作した後に、もうひとつの世界を描きたくなりました。

    それは日本の神話をベースにしたタロットカード。
    アマテラスやツクヨミ、スサノヲはもちろん、今迄描いたコノハナサクヤやクシナダヒメもタロットカードとして描きます。

    また、今回は新しい試みとしてアナログ風なイラストとして制作します。
    会期中は、この日本神話をベースにしたタロットカード(大アルカナのみ)と、
    5月に制作したフルセットのタロットカードも販売いたします。

    愛知のGALLERYで個展をやるのは今回初なので今からやることいっぱいですが良いものにできたらと思っています。是非皆様足をお運びいただけましたら幸いです。


    会  期/9月5日(水)〜9月16日(日)会期中無休
    場  所/ギャラリー龍屋 「Space B」
    営業時間/AM11:00〜PM7:00

    ◎同時開催
    cocoon個展(前編) 「Space A」
    アマノ個展 「トイレギャラリー」

  • kagura 百鬼夜行

    2011/08/26

    お知らせ

    さてさて この時期はいつも炎天下の下でこんがりと焼けております。

    その理由は「どまんなかまつり」!!

    昨年に引き続き今年もお手伝いです。


    そして さらに今年は「kagura」というチームの地方車制作に携わりました。

    kaguraホームページ http://yosakoikagura.web.fc2.com/index.html

    今年のこのチームのテーマは「百鬼夜行」。

    妖怪の百鬼夜行とはちょっと違いますが
    チームの曲と演舞にあわせて特大サイズのイラストになりました。


    27日(土)(1日目)

    10:28 久屋大通メインステージ
    13:00 勝川パレード
    14:48 平針会場
    17:00 大津通パレード(東)

    28日(日)(2日目)

    10:00 ナディアパーク
    12:42 大津通パレード(東)
    14:30 円頓寺商店街パレード(西)

    18:30〜久屋ファイナルステージ

    僕の制作した旗はどの会場でも見られると思いますが
    地方車のイラストはパレードかファイナルに残ったときのファイナルステージでしか見られません。


    4tのトラックにでかでかと!!

    是非ともこの二日間各会場にて
    迫力のある演舞と音楽そしてイラストを見に来てください!

    kagura+佐乃健介+ヤマモトナオキ

  • mixiコミュニティー作りました

    2010/05/25

    お知らせ

    mixi内にヤマモトナオキコミュ作りました。



    是非ご参加を!http://mixi.jp/view_community.pl?id=5047742



    待ち受けや壁紙を配信していこうかと思っています。

  • ヤマモトナオキ個展 琴線に触れる

    2010/04/28

    お知らせ

    またまた告知です。

    最近は告知が多いです。

    それだけ充実しています。

    だけど貧民です。


    仕事をくださいとは言いません。


    お金をください。



    はい 告知です。

    ヤマモトナオキ 個展

    「琴線に触れる」

    開催のお知らせでございます。


    プレスリリース


    ギャラリーイントラート鳥取では、2010年第二弾企画個展アーティストとしてイラストレーターのヤマモトナオキ個展「琴線に触れる」を2010年6月5日から6月26日まで開催いたします。
    本展はヤマモトナオキのイラストレーターとしての枠を飛び越えた展示内容となり、平面から抜け出た個々の作品達が作り出す空間を、一つのテーマ「琴線」による作品として構成された内容となっております。

    ヤマモトナオキというイラストレーターが今回テーマに挙げる「芯の強い女性」という像は、彼の一つ一つの緊張感のある線によって紡ぎ出され、色が着色されていくにつれ、様々な感情を持つ一人の女性が生まれてきます。
    線と線を繋ぎだし、首筋や足のつま先までの女性の艶かしい部分をヤマモトナオキのフィルターを通してアウトプットされ、時にポップに、時に繊細にその女性たちがこの世に一歩を踏み出してきます。
    生み出された女性たちはどれも、芯の強い女性たちが背景に在り、手の届きそうで届かないもどかしくも儚い女性がそこに感じられることでしょう。

    ヤマモトナオキが想う現代にある女性像と、頭の中の空想の女性像が、イラストという表現を用いて結び付き、その女性がどこにいるのだろうかと、探し彷徨う刹那な性が無性に美しく感じることができることもこの展覧会の一つのテーマとして存在することでしょう。

    一人の女性を求め、その女性像が自らの中で多数存在し、その中からの選択によって、自分にとっての美しい女性という虚像が作りだされていることに恐れは無く、ただただその人を求めて描き続ける制作過程は、非常に興味深く感じられ、見るものに共感を与えます。

    「琴線に触れる」と銘打つ今回の展覧会には彼の描く一つ一つの線が、美しい音とともに皆様の心に響けばと思いを込めて、また皆様がこの展覧会で琴線に触れるまでの女性を見つけ出すことが出来れば幸いに存じます。
    琴のように一つ一つの音を紡ぎ出し、静かに張り詰めた空気の中で弾き出される女性たちを、このギャラリーイントラートの新しい空間で、見ることができる機会となります。
    媒体を越えた表現方法を使い、ヤマモトナオキが描いた女性が画面の中で存在し始めるその時を、皆様と共に共感できる時を過ごすことが出来れば幸いです。

    そう ちゃんと文章もコンセプトもあるのです。



    伝わる方には伝わっていると思いますが

    僕が描く女性は常に「強さ」を持っています。

    そして 肌の露出などは関係なく若干のエロさを描いています。


    わかりやすいエロではだめなんです。


    チラリズムの原理ではないですが


    見えそで見えない感じがすきなのです。



    そんな作品たちを展示します。


    是非 鳥取まで!

    倉吉発 バス停「三朝温泉停留所」隣接
    〒682-0123 鳥取県東伯郡三朝町三朝921
    毎週月曜日と展示準備期間中はお休みさせていただきます。
    お電話もしくは、ホームページ等でご確認ください。
    open 11:00 - 17:00
    closed on Monday
    http://www.intro-art.com
    TEL:050-1535-5641 MAIL:info@intoro-art.com


    今回のDMはミシン目入りです。

    ミシン目で切り取ると 「しおり」になります。


    ただのDMだと一回きりですが

    DMがしおりになると2回の宣伝効果が!


    ほしい方はメッセージに住所を送ってください!

  • WEBサイト オープンしました!

    2009/12/03

    お知らせ

    http://yamamotonaoki.site-station.net/ です。



    まだまだ作る部分は多いけど、なかなかよい出来です。



    今日はまた新作を描いているのだけど



    電源ケーブルを忘れてしまったので途中で終わってしまった。



    白展の作品、どんなのにしようかな〜・・・



    とりあえず、今はイラスト側に比重を寄せています。



    なんとなく野感覚だけど はっきりしているものがある。


    今が転機だと。

k
k