喜連川運彩~田中雲彩

m
r

喜連川運彩~田中雲彩

再生アート・参加型アート・絵画・詩・写真・現代アートなど

  • 3

    Fav 7
  • 9

    View 1,612,158
  • p

    Works 714

WORKS

その他 > その他

創作埴輪『笑う人』

9

View
238

3

Fav
0

1

Comment
0
  • C
    作品を拡大
  • B
    作品一覧

Other Works

jシェア

創作埴輪『笑う人』

by 喜連川運彩~田中雲彩

  • iコンセプト

    地元の埼玉県行田市は、さきたま古墳で有名なところです。

    その地で出土された『踊る人』はとても人気があります。その『踊る人』をアレンジし、創作埴輪『笑う人』を作ってみました。

    埴輪にポプリの花をあしらって、特殊な樹脂で模様をつけてあります。

  • i環境・素材

    陶土2Kg、ポプリ、樹脂

  • i製作期間

    2007月11月〜2008年1月

  • iコメント

    お疲れ気味の友人にメールで写真を送ったら、「癒された〜!」と喜んでもらえました。

    ちょっと小太りで、太ったウルトラマン?あるいは、グーグーガンモ?のような感じ、美人じゃないのがいいのかも。

    すぐに飛んでいってはあげれないけれど、作品で少しでも応援できたらと思います。

    「笑い」「ユーモア」は、世界を救う!と思っています。

  • iライセンス

    設定しない

1

Comment

  • FAVをして作品の感想・コメントを残しましょう

    3
    FAV

jこのページをシェア

創作埴輪『笑う人』

by 喜連川運彩~田中雲彩

  • iコンセプト

    地元の埼玉県行田市は、さきたま古墳で有名なところです。

    その地で出土された『踊る人』はとても人気があります。その『踊る人』をアレンジし、創作埴輪『笑う人』を作ってみました。

    埴輪にポプリの花をあしらって、特殊な樹脂で模様をつけてあります。

  • i環境・素材

    陶土2Kg、ポプリ、樹脂

  • i製作期間

    2007月11月〜2008年1月

  • iコメント

    お疲れ気味の友人にメールで写真を送ったら、「癒された〜!」と喜んでもらえました。

    ちょっと小太りで、太ったウルトラマン?あるいは、グーグーガンモ?のような感じ、美人じゃないのがいいのかも。

    すぐに飛んでいってはあげれないけれど、作品で少しでも応援できたらと思います。

    「笑い」「ユーモア」は、世界を救う!と思っています。

  • iライセンス

    設定しない

published : 2008/05/03

閉じる
k
k