絵仕事 界屋

イラストレーター

7

長野県飯田市

0

http://www6.plala.or.jp/sakaiya/
social
  • 3

    Fav 0
  • 9

    View 16,518
  • p

    Works 0

絵仕事 界屋

m
r

絵仕事 界屋

イラストレーター

  • 3

    Fav 0
  • 9

    View 16,518
  • p

    Works 0
  • 端午の節句

    2013/05/05

    イラスト

    小さな町内(8軒)に、男の子が4人、女の子が5人。
    高齢化町内、世代交代中です。
    あ、でも今年は鯉のぼり、泳いでないですね。
    今年生まれたおうちの上は高圧線が低いところにあるので、上げられないのでしょうね。

    http://www6.plala.or.jp/sakaiya/

  • マンションパース

    2013/05/04

    イラスト

    フリーハンドで手描き風にマンションのパースを、というご要望で描いたものですが、まともな設計図とかなくて、ただ外観写真だけ、それもわからない部分はほとんど想像で、というお仕事でした。
    いやもう、手間に見合う仕事ではなかったのですが、これがまた楽しいのです。

    フリーハンドとは言いながら、ざっくりとIllustratorで大ラフを描きます。
    でないと俯瞰とかパースとか、いきなり手描きの下絵では無理です。
    直線も、Illustratorの直線をフリーハンドで絵取るといいかんじになります。
    我が家の制作環境は液晶タブレットなので、アナログな定規も使えるんですよっっ。

    http://www6.plala.or.jp/sakaiya/

  • 今時の朝食

    2013/05/03

    イラスト

    オクラ、苦手です。
    ひじきのサラダも珍しいですね。
    うーん、ちと食指は…。

    しかし、今年の気候は変ですね。
    何が原因かとか、世界的にはどうなのかとか、天気予報などで何も触れませんね。
    少し不気味です。
    野菜や穀物の不足、飼料つながりで畜肉の減少が心配です。

    http://www6.plala.or.jp/sakaiya/

    ↑改築完了。

  • 虫眼鏡カメラ

    2013/05/02

    イラスト

    虫眼鏡にもなるし、顕微鏡に近い機能もあるというカメラのパンフレットでした。
    基盤のチェックにも便利、みたいなカットですね。

    適当にグラデーションをつかったプチリアル、でもどこかデッサンを崩してあったり「抜き」があるイラスト大好きです。
    デッサンの崩し具合がポイント。
    「下手」になったらいかんのですが、うまく決まると、「逃げ」にも使えるんです。
    個人的なニュアンスですみません。
    かっちり描くイラストより楽、という程度の意味です。

    ホームページ改築中ですが、詰めでトラブっています。むむむー。

    http://www6.plala.or.jp/sakaiya/

  • かがくナビ

    2013/05/01

    イラスト

    独立行政法人科学技術振興機構(JST)が運営する、科学に興味や関心をもつ人に向けたコミュニティ型ウェブサイト
    「かがくナビ」http://www.kagakunavi.jp/
    のトップページ右上部分で使われている、毎月変更されるイラストベースです。
    なんと、今月はぼくの担当じゃないんですねっ。
    2月と5月以外を手がけました。
    Illustratorで絵を描いて、Photoshopでエンボスとシャドウを付けてあります。
    滅多にしない技法です。

    http://www6.plala.or.jp/sakaiya/

k
k