1万8000人の登録クリエイターからお気に入りの作家を検索することができます。
2013/04/30
セキュリティー会社のホームページ用イラストでした。
ボストンのテロでも活躍しましたが、私は防犯カメラ容認派です。
プライバシーをいう方もいますが、往来の真ん中に何のプライバシーがあるんでしょうかね。
「少しも犯罪の抑止になっていない」という指摘をする人もいますが、残っていた映像は犯人検挙に役立っています。
こんなことをすればどうなる、という想像力のない犯罪者に、カメラに写っているかもしれないなんて想像はどっちみちできないのです。
http://www6.plala.or.jp/sakaiya/
2013/04/29
我が家は、断固として朝食はお米です。
自分はしかしでんぷん質を制限しているので(ダイエット目的ではなく血糖コントロールです)、パンや白米は控えていますが、それでも発芽玄米を一口くらい食べないとおさまりません。
ご飯に合うおかずは、酒の肴にもばっちりなんですね。
糖質制限しているのに、日本酒好きで困ります。
ビールは逆に甘さが強くて飲めなくなりましたっ。
あんなに好きだったのに不思議。
糖質OFF系なら美味しくいただけます。
http://www6.plala.or.jp/sakaiya/
2013/04/28
医者嫌いなので、めったにかかりません。
点滴とかやったのは最後はいつかな? 盲腸を切った時でしょうか?
今、ベストセラーの近藤誠氏の「医者に殺されない47の心得 医療と薬を遠ざけて、元気に、長生きする方法」を読んでいます。
また元薬剤師の先輩の話、現在闘病中の知り合いの経験、それから亡くなった音楽仲間の言い遺したことなど総合すると、だいたいこの本に書いてあるように、医者に行くのは最後の最後がいいみたいです。
もちろん、全てに当てはまるわけではないのですが、日本の医療には原発と同じように「ムラ」が存在して、患者の創出に励んでいるのが実態のようです。
薬害の問題といい、薬漬け、ワクチンの副作用、無駄な手術。
われわれは、警戒と情報収集に努めなければ殺されてしまいそうです。
http://www6.plala.or.jp/sakaiya/
2013/04/27
四国のジオスから依頼された、教材用のイラストです。
映画館で字幕より先にコトバを理解して笑ったり、ライブハウスで外国のミュージシャンとやりとりできたりって、憧れですね。
子供の頃、頭ぶつけて怪我をした翌朝、突然外国語がわかるようになっていたって、期待しませんでしたか?
動物の気持ちが読めるようになったり。
おれだけか。
http://www6.plala.or.jp/sakaiya/
2013/04/26
昨日発行の、地元タウン情報紙表紙です。
リンゴの花の摘花作業ですね。
編集室との打ち合わせで、4月の下旬で「りんごの摘花」は早いんではないかと話し合ったのですが、見回すとドンピシャですね。
リンゴの花というと美空ひばりさんの「リンゴ追分」を思い出しますね。
名曲です。
ぼくは、昔のTV番組で宇崎竜童さんがネイティブアメリカンの前で、アコギ一本で弾き語りしたバージョンが大好きです。
変なアレンジしてないのにブルースになってました。
シンガーソングイラストレーターとしては、いつか真似してみたいです。
http://www6.plala.or.jp/sakaiya/
2013/04/25
補聴器の海外向けパンフレットのイラストでした。
パナソニックの輸出用家電の取説では、「かわいらしい」イラストは欧米ではNGと教えてくれました。
子供っぽくて、利用者を見下しているようにとられるんだそうですっ。
難聴ではないのですが、ここ1、2ヶ月耳鳴りがします。
左耳ですね。
チーーーンと高い音が鳴り続けます。
歯を食いしばると大きくなります。
耳鳴りの殆どは原因も治療法もまちまちで、不明な場合が多いとか。
難聴や大病の症状でなければ無視していい、というか対処の仕様がないみたいですね。
いまのところは無視して出来ないレベルではありませんから、放置しています。
http://www6.plala.or.jp/sakaiya/
2013/04/24
手話のイラストです。
コトバだけでは伝わらない動作を、カラフルなイラストで表現すれば、よく理解いただけると同時に関心も持っていただけるでしょう。
「イラストコミュニケーション」と勝手に称していますが、言語や音を越えて「届く 伝わる よく分かる」というのが、絵仕事界屋の宣伝文句であります。
ご贔屓にww。
http://www6.plala.or.jp/sakaiya/
2013/04/22
骨盤の歪みなどについて紹介した、整骨院さんのHPイラストです。
自分もいい年なので、あちこち歪んでいます。
腰痛も出ることもあるし、膝がいたんだり、この寒の戻りのような陽気で、また肩と首が痛みます。
水泳とか、まったりとした全身柔軟運動がいいらしいのです。
わかっています。わかっているのですが、ははは、そこが中年オヤジのだらしなさなのでありますよ。
http://www6.plala.or.jp/sakaiya/
2013/04/21
高山の銀行のキャラクターだったでしょうか。
「さるぼぼ」です。
採用されたのかどうかも記憶が定かではありません。
縁起がいいんですよね、たしか?
http://www6.plala.or.jp/sakaiya/
2013/04/20
今日はこれから「シンガーソングイラストレーター」として遠征です。
予め選んでおいたイラストですが、今朝はまた初春に戻ったような陽気で、ちと寒いですね。
いや、意外と水の中のほうが温かいことがあります。
http://www6.plala.or.jp/sakaiya/