nosono

グラフィックデザイナー

0

http://nosono.web.fc2.com/
social
  • 3

    Fav 0
  • 9

    View 68,010
  • p

    Works 28

nosono

m
r

nosono

グラフィックデザイナー

  • 3

    Fav 0
  • 9

    View 68,010
  • p

    Works 28
  • おおきなサカナ

    を逃したキモチ。

    ドゥ〜ン。

    マグロのことではありません。
    サメのことでもありません。

    ましてやスイミーでもありません。

    逃がした魚はなんとやら。

    そう、「chance」のことですね。
    「chance」のスペルはあっているのだろうか?

    ともあれカタカナで「チャンス」漢字で「機会」とでも訳しましょうか。

    nosonoにとってチャンスのきっかけは「出会い」が
    その大半を占めているような気がします。

    「運と縁」に近いです。

    だから比較的積極的に「ハジメマシテnosonoデス」って言いながら
    近寄って行くんですが。
    もうこの時とバカリに笑顔で「あっやしくナイデ〜ス」ってね。

    でも、ごくたまに、ホントにたまに近寄って来てくれる人もおるわけです。
    んでもってその人に好感を持てたら最高じゃないですか。

    それなのにnosonoってば二つの「チャンス」を逃しました。
    後悔はしていませんが反省はしているわけですよ。

    んがぁぁあぁぁぁ!
    時間は裏切らないって零士センセイも言ってましたが。

    それでも、足りない時は足りないです。

    もうホントに時間にオイツケオイヌケどんどこしょ。
    ってくらい時間がなぁい。
    効率悪くてイライライライライライライライラ。

    手の本数も目玉の数もタリナイタリナイタリナイっ!
    脳みそだって一個っきゃない。

    んががぁあぁぁっぁぁぁぁ!

    あ、そうか!

    今は亡きFセンセイ。
    どうかどうかコピーロボットをください。

    ってのは冗談ですけど。

    とにかくさnosonoの時間をムダにするのをおやめください。

    大きなことを成すには時間がかかるので
    ムダにしてるのはもったいない。

    でしょ?

    あ、そうか!

    ふっ。ふっふっふっふふふふふふふ。

    わらじだ。

    二足じゃ足りないんだ。

    三足目だ。

    うはははははははははっ!

    こうなりゃいくらでも履いてやるわい。
    ついでに分身の術でも覚えてやるわい。

    よーしよしよし、気合い入ってきたぁーっ!

    みんながんばろー!

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 焼肉っ!

    夕べは焼肉。

    うんまい焼肉。

    家族でお祝焼肉でした。

    あぁ、焼肉。

    賞金とったら食べるはずだった焼肉。

    タナボタの焼肉。

    おいしかった。


    おかげさまで仕事も落ち着き元気100倍アムパムマンです!
    というわけで、昨日から個人的イラストを描いてます。

    この世でもっともマージン契約料の高いキャラクタを
    悪のりでパクリパクリしてます。
    ↑商業ネタなら怒られる怒られる(笑)

    でもって、某ポスタコンペに間に合うのかという作品づくり。

    さぁさぁ、充実してきましたよっ!
    プラネテスみながら遠い宇宙にココロを寄せて
    お仕事さぼりながら鋭意製作中!

    そしてそして、マイHP製作っ!
    しか〜しっ!
    まだなんにも出来てない。

    よしよしエンジンかかってきましたよっ。

    そうだっ!
    Nobuyuki Matsubaraさんっ!
    こんどお会いしましょう!

    いやですか!?

    嫌よ嫌よもなんとやら。
    オシカケ女房にしておくんなまし。

    そうだそうだ!
    きりりんくんいつ東京帰ってくるのさ?
    呑みにいこうっ!

    そうだそうだそうだ!
    ももろさん最後の追い込み頑張ってますか?
    ペンギン展見に行くよ!
    コジマヨウイチさん是非紹介してください。

    そうだそうだそうだそうだ!
    CreonセンセイHPなにしてよいやら煮詰まってます。
    こんどご指導御鞭撻願います!←画数多い(書けません)
    あ、グチ聞くのnosono得意だぜ!
    ダテに31年生きてないからさ!

    そうだそうだそうだそうだそうだ!
    ニダイくんシッカリ眠れ。
    眠れぬ夜はnosonoとの楽しいひとときを思い出せ!
    ニヤニヤできるぞっ。
    あと、近々おもしろ作戦を提案するよ!
    一緒にがんばろう!!!


    ふぅ。
    あいかわらずの駄文長文失礼しました。

    焼肉の偉大さに我を忘れたnosonoでした。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • どどすこどん

    どどすこ丼
    →トドノツマリ、じだんだ踏んじゃうこの旨さ!

    どどすこドン
    →隣村の気のイイおすもうさん

    ドドスコドン
    →荒川河川敷で化石が発見された恐竜

    …いや。
    意味なんてないんですけど。

    どどすこドツボにはまっています。
    お仕事が忙しいのは良い。
    ましてやイラスト描けるならなお良し。

    なんて言ってらんないですよ〜。

    疲労がピークに達しております。
    何パターン描けば良いのでしょう?
    終わりは来るのでしょうか?

    とまぁ、グチグチ言わせていただきます。

    ずいぶん、まぁるくなったよねぇ〜。
    なんて言われたのも先週の事。
    遠い昔のようです。

    いまのnosonoはすべての糸が切れまっせ〜。
    の寸前。

    とは言え駄文を書くゆとりはあるようで(笑)

    妻ちゃんには見破られますが、
    かなぁり無理して感情消してます。

    ちょっと前なら「んだらぁ〜!」とか言っていた気がします。

    ふぅ。
    チョイつかれてるな…。

    そんなこんなですが嬉しいニュースがポツポツポツリ。
    新しいイラストタッチがワンサカほっほ〜ぃ。

    ニダイくんと先日デンワで話した内容がカタチに
    なるときまでにはジブンのタッチにしてみせましょうぞ!

    ね!がんばろうぜぃ!

    姓名判断で器用貧乏と説かれたnosonoでした(笑)

    器用と貧乏を一緒にするな〜!

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 華麗なるヲトコ

    華麗。
    彼。
    カレー。

    あ〜れ〜。

    加齢。

    そう、nosonoは加齢いたしました。
    朝、おきてみるとニダイくんからメールが…。

    あおもりんが祝ってくれたですよ。
    素敵なアニメーションをありがとう。
    おかげさまで嬉しい気持ちいっぱいで
    加齢なるヲトコになりましたよ。

    そうそう、クリポスセレクション見たよ!
    さっすがだね。

    それからそれから、なかまが増えそうですよ。
    楽しみだね。

    ももろさんのお手柄マンボです。
    ももろさん。
    クリポスセレクション見たよ。
    渋いよ。
    若いのに(笑)
    そして、ペンギン展行くよ。
    今度紹介して。

    そんなこんなでなかまが増えて、
    いつの日にか華麗なるシャッフル同盟が組み上がるでしょう。

    「俺の右手が輝き叫ぶぅ!」

    あ〜れ〜。
    とにかく今日は31アイスケーキを食べます。

    では、また今度。

    nosono

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 世界の車窓からが好き

    とまぁ、好きなんですわ。

    でもって、ついに人生初ウインドウズマッシーンが我が家にやってきた!
    うーん、おそるべしウインドウズ。

    もはや敵無しですね。
    ユーチューブも見れちゃいます。

    銀河鉄道999のオープニング見てウホウホしてました。
    ドンキーコングなnosonoです。

    で、そんなゴリラなnosonoといえば、先日までの無風状態がウソの様な忙しさ。
    無風すぎて疲れてましたよ。
    忙しいとテンションあがるよね。

    で忙しいなか、そろそろnosonoHPも作りたいぞーっ!!!
    Creonセンセイありがと〜う。

    でも、次のコンペに向けてバキバキ絵を描くぞー!!!
    あと2週間…がんばろ〜。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • エンジンについて

    ハイパーミニとかウルトラダッシュとかね。
    もう、胸がドキドキするネーミングですよね。

    ってエンジンじゃなくてモーターじゃないか!

    とまぁ、ベタベタなところから始まりましたが。
    みなさんエンジンかかってますか?

    nosonoは今一つエンジンがかかってないもんで、こまったこまった。

    というのも本業がちぃとばかし停滞期。

    やっぱりニソクノワラジ派のnosonoとしては、
    本業がグワワワァ〜って時のほうがノリノリでなんでもできるんですね。

    かといっていつもいつもグワワワァ〜ってわけにもいかないもんで、
    さぁ「こまったぞ、やるきださなきゃ」と思っていた先週末。

    nosonoのここ数年のテンションあげあげ術はやっぱりコレ!!!

    藤子不二雄Aセンセイの「まんが道」。
    これしかありませんね。

    正直いうとうらやましい時代。
    当時の人からみれば今の時代の方がうらやましいのかも知れませんが…。

    なんと申しますか、何ごとにおいてもエネルギッシュなんですよ。
    不便なことであっても、チカラでねじ伏せる感じがなんとも。

    すんごくやる気がでます。

    「うぉぉぉぉおおおぉお!」おれもなんかしなきゃっ!
    という気持ちにさせてくれます。

    おかげさまでコンペニ本だせました。
    勢いです!
    マッソォー(マッスル)です。

    へのつっぱりだっていりません。

    脱線しました。


    とまぁ、nosonoはこんな感じでテンションあげてます。

    みなさんはどんな方法でテンションあげてるんでしょうか?

    よろしければ教えてつかぁさい。

    んでは、また。

    nosono

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • バラの女王様っすよ。

    ども、コンニチワ。

    お元気ですか?
    nosonoはお元気です。

    とはいえ今週はあっというまに時間がすぎさり…
    ってくらい時間にふりまわされていました。

    そんなわけで遅れ遅れになっていた
    告知をばいくつかさせていただいちゃおうかしら。

    かしらかしらどーなのかしら?
    絶対運命黙示録ですね。

    ◆黙示録その1
    「@creatorzさんで販売始めました★
    おーなんだかお店屋さんしてるみたいでドキドキです★」
    のコメントはニダイさんの日記から。

    ニダイデザインがギュギューっと凝縮された
    アイテムの数々をごらんあれです。

    詳しくはニダイさんのHPまたはnosonoのトモダチリストから
    ニダイさんをクリッククリック。

    ◆黙示録その2
    キタル7月2日〜12日まで。
    …結構、先のハナシだね。

    まぁ、また再度告知しますが、ももろさんが吉祥寺にて
    「ペンギン展」というグループ展?に参加します。

    場所は高円寺です。
    nosonoもおせわになった街でございます。

    え〜とですね、こちらも詳しくはももろさんをクリッククリック。

    ◆黙示録その3
    …。
    ……。
    ………以上でした(笑)

    とまぁ、こんな具合でございます。

    あっ!!!
    そうそう!
    そうなんです。

    しんたろうさん。

    ハジメマシテnosonoです。
    フレンド登録ありがとうございます。

    ってのをですね、メッセージで何度も送ったんです。

    送ったんですが、送信ボタンをクリッククリックすると
    なぜだかシャットダウンしちゃうんです。

    だからココで書かせてもらいます。

    あの、ですね。
    嬉しいです。

    なので、ですね、nosonoも登録させていただいてよろしいでしょうか?

    おそらくは面識がない(あったら失礼しました)方からのフレンド登録は
    はじめてだったものでドギマギいたしました。

    メッセージも特になかったので「マチガイかな?」と思ったのですが…。
    これも何かの縁っ!どうぞよろしくお願いします。


    ハッ!!!
    しんたろうさんはコノ日記読んでるのか?

    ま、いっか。


    あ、あなたもどうすか?
    nosonoはいつでもトモダチぼすーつーです。
    よろしくドーゾ。

    nosono

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 結果がでたぞっ!

    クリポスさんで募集していた
    第1回マチウケダービーの結果発表がありました。

    結果はコチラ↓
    https://www.crepos.net/pages/contestm/mdb/re01.html

    ももろさんが4位!!!
    スゲイです。

    例えば、
    1. 広いターゲットで強い人
    2. 定められたターゲット層に強い人
    という分けかたがあるとしましょう。

    vbue zyl.crnik.vb,xytbyvzd,cn.w4iyt…プスプス

    このハナシやめましょう。
    消しませんけども(笑)


    で、置いといて、ももろさんおめでとうござんす。
    ものすげい勉強させていただきました。

    さらに!

    nosono今、ものすげい悪い顔してます(ニヤリ)
    なんでこうハラグロイのでしょう(笑)

    ってなわけで、ももろさん今度相談させてくださいな。

    今回はハシニモボウニモかからなかったnosonoですが、
    次回への意欲だけは人一倍のハナイキです。

    あれ?

    人一倍って「×1」ってこと?

    じゃあ、人100000000億万倍だっ!

    んでは、みなさんも100000000億万倍パワーでがんばりましょう。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 海に近いところで

    というわけで先週末は国際展示場へ。
    そう、噂に名高いデザインフェスタへ。

    15日土曜日はそりゃもう過ごしやすい一日でした。
    が、なんじゃこりゃ!?

    会場前に長蛇の列!

    当日券売り場でした。
    nosonoも前売り持たない人だったので並びましたよ。

    こりゃ一時間待ちじゃね?

    と思った矢先、なんだか空模様まであやしくなってきましたよ。

    海風に吹かれて少々ゲンナリしつつも
    30分後には入場。

    はいっちまえばコッチのもんでぃ!

    ってなわけで、ワキメモフラズにn-neonブース直行→→→

    いましたよ。

    デーハーな人間が。

    そう、ニダイくんです。
    おはつにござる〜っ!

    ニヤリ、ニヤリの二人でした。

    んでもって、そのままブースにイスワルこと1時間。
    アッチチーな感じでエネルギーゼロってくらいハナシをしました。

    おかげさまで、その後は疲れきって、ザザァ〜っと会場を見てまわり
    3時半には「もう帰ろう」って気持ちになってました。

    しかしながら、忘れ物がひとつ。

    記念写真だっ!

    ってなわけで、再度n-neonブースへ。

    ニダイくんとフュージョンしてきました。
    思い出の写真だ。

    で夕方には早々に帰宅。


    前日の余韻を引きずりつつ、翌日はお昼ね三昧でした。

    が夜になって大井町駅前居酒屋でニダイくんと再開!
    さらに「ズレとブレ」のももろさんとも再開!

    アッチチーな会話も再開!
    楽しいひとときを過ごせました。

    わかれを惜しむとはこのこと。
    もっとハナシしたかったなぁ。

    …でも、まいっか。

    また会いましょう!

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • いよぉ〜おっ

    あれです。

    歌舞伎?とかの
    「いよぉ〜おっ」って鼓を打つやつね。

    で、いよいよ明日がデザインフェスタ31ですね。
    「いよぉ〜おっ」と「いよいよ」ね。

    ダジャレにもならない。

    なにやら、年を重ねると思ったことをスグに言葉にだすんだってさ。

    だから世のオジサマは愉快なヒトコトをはきだしまくるんですね。

    nosonoも「オジサマッ?」って言われるのでしょうか?

    どうせならクラリス姫に言われたいですけどね。

    とまあ、むやみに文字をならべるのはこんなもんにして、
    デザインフェスタ31のハナシをしましょう。

    明日、15日ニダイくんに会いに行きますよっ!

    作戦トラノ巻をつくらにゃいかんのに、
    ニダイくんへのおみやげづくりに1週間をついやしてしまった(笑)
    夕べ家族総出で「あ〜だ」「こ〜だ」「そ〜だ」言いながら完成!

    ま、いっか。

    大作戦はnosonoのちっぽけな脳みその中にあるさっ!
    手描きの作戦会議ノートもあるさっ!

    よしよし、デザインフェスタ31のことはこんなもんで。



    んで、ハナシ変わりますが、Creonさんの日記にある通り、
    「Creonさんの作品みてきたぞ」レポートを素敵にアップしてくれました。

    詳しくはCreonさんのHPにて
    http://blog.creocordens.com/report/report001/

    あ、↑のアドレスはレポートに直接トンジャウようです。

    キガムイタラバ、みてくださいな。

    んでは、まった来週〜。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
k
k