1万8000人の登録クリエイターからお気に入りの作家を検索することができます。
2008/06/30
エデンの果実
君がイヴだった頃
僕は一匹の小さな蛇だった
けど僕には君は遠い存在で
いつも君は神様のオーラに包まれ
僕はいつも遠くで眺めるしかなかったんだ
だから僕は君を堕落させて
僕の存在に近づけるために
君にエデンの果実をすすめた
そこまでは僕の計画通りだったんだ
けどどうして君は
アダムまで誘ったの?
アダムがいたら僕は
君に近づけないじゃないか!
だから僕は今度は悪魔のお願いして
一つの毒を手に入れた
アダムを殺す毒の刃を
そして僕はアダムに毒の刃を向け
アダムを葬り去った
そしてイヴを手に入れるはずだった
そうすればイヴは
僕を見てくれると思ったんだ
けどイヴの心は僕には向かなかった
そして君はこの僕を
決して許そうとはしなかった
そして時は流れ新世紀
イヴだった君は
メデューサとなって生まれ変わり
今日も僕をその見抜いた様な目で
僕の心を石に変え
僕を君の瞳の亜空間の牢に閉じ込めて
この僕を責め続ける
アダムを奪ったこの僕に
復讐でもするかのように
そして夜になると君の長い黒髪は
生き物のように
もののけのように
僕に絡みつき
蛇だった頃の僕の記憶を
思い出させようとする
だから僕は
空想で
夢の中で
エデンの果実をさがす旅に出かける
もし僕はイヴに与えた
エデンの果実を見つけ
神様に返す事が出来たら
君にかかったメデューサの魔法が解け
君の瞳の檻から
僕を解放してくれるかもしれない
しかしエデンの果実は見つからない
手掛かりも見つからない
だから僕はカッコつけつ事なんてやめて
自分に正直になる事にしたんだ
こめんね
僕はやっぱり蛇だった
君には似合わない蛇だった
君がどんなにこの僕を責めてみても
僕は君好みのアダムにはなれそうにない
君には本当のアダムがいるよ
だからもう僕を君の操作がしやすい
僕に変えようとして
僕に責めるんじゃなくて
本当のアダムをさがしなよ
僕はもう一度蛇だった頃の僕に戻って
地道に生きる事にするよ
だから・・・
サヨナラ
ログインするとコメントを投稿できます。
2008/06/29
ココにアップした絵が1000枚になりました。
1000枚目は四国88ケ所の大龍寺にしてみました。
一応きりのいいう数なので、最初何でいこうか・・・
なんて思って
最近は自分で一番主流のCG系でいこうか
それとも一応ココではイラストレータの登録にしているので
イラストでいこうか・・・
なんていろいろ考えたのですが、
自分が今の絵の世界の原点が10代に書いた
風景の水彩画でそこから
ポスターカラー、墨、デジタルMIX、写真加工、CGと
変化していったので
やはり原点かなーという事で
風景画にしてみました。
けど、CGとかと違って集中力とか時間も半端でなくかかるので
さすがに疲れました・・・
元々書いては辞め、書いては辞めしていた絵だったので
書き始めてから半年近くかかってます。(^^;)
最近は1000枚目はこれにしよう・・・という事で
この絵中心で、他の作品を仕上げてましたが・・・
これからもこんな感じで進化していけたらいいな・・・と思います。
けど、登録はイラストレータにしてるけど、
確かにイラストはあるけど一番登録数が多いのはCGだし、
元々が風景とか花の絵が主流だったので、そういう絵も多いし
何屋さんなんだろう?って我ながら思ったりします。
ログインするとコメントを投稿できます。
2008/06/30 08:10
ありがとうございます。
一応きりなので、画力が必要な絵にしたいな・・・と思って
風景画にしました。
登録はいまいちカテゴリー分けが?なので
造語はいいかもしれないですね。
2008/06/29 23:18
1000枚おめでとうございます。
素敵な作品ですね。日本の文化を象徴した作品にするところが、またまたいいです。
ところで、マッコウクジラさんは、短歌も創るし、文章も書かれるから、「作家」という登録もいいかも・・・。あるいは、まさに「クリエイター」・・・。いっそのこと、何か造語で肩書き作っちゃっうと面白いかも・・・。益々のご活躍楽しみです。
2008/06/27
プロフの画像を久々にアニメ系で書いてみた自画像に
戻してみました。
いつも思うのですが、ココ見ていて
絵とかイラストとかどんな人が書いているんだろうか?
・・・なんて思ったりするのですが、
自分の場合、結構走ったり鍛えたりする
トレーニングバカが少し入ってますので、
ぱっと見が体育会系のおにーちゃん(もうおっさんかも)
みたいな感じで、とてもこんな絵書いてるってのが
イメージに浮かばない部分もあるらしいです。
絵しか知らない人に実際会ってみた時
丸い目で見られた事が何度もあるので
そうなんでしょうね・・・(^^;)
としたら、普段ココで出している絵のイメージに合ってる
実物ってどんなんだろう?
そう考えると一度なるほどねーみたいに言われてみたい気もするけど
イメージと実物と合ってないのも
また面白いのかも知れないなーとも思いました。
ログインするとコメントを投稿できます。
2008/06/25
足臭伝説
丸く盛ったごはんの上にレーズンでおっぱいカレーを作ってみる
『ペイズリーってこんなのよね』ってアレマーク書かれて回答に困る
今夜部屋に君が上がりたがらないのはきっと足臭を気にしている
『大丈夫くっさいのはビニールに入れて嗅ぐから』と言うと叩かれた
という事は本当だったんだね君の足臭伝説疑惑は
Ag+のおばちゃんみたいに匂いをくんくん嗅いでやる
若いコに興味津々お局ビームはなんかちょっと恐ろしい
厚化粧お局様は密かにヨコハマメリーさんと呼ばれている
もみじ饅頭を『もみまん』と言ったら何故か『エロ!』と言われてしまった
トドが横たわるいつからこの女こんなに図々しくなったの?
ログインするとコメントを投稿できます。
2008/06/23
真知の運命
『なんで私なの・・・』
真知は自分の運命を少し呪っていた。真知は明日のアーティストを目指す美大生である。そして、今度のヌードデッサンのモデルとして裸体をさらさねばならない運命に直面していた。まだ、どんな男性にも(子供の頃の父親は除く)見せた事のない裸体をどうして大衆の前でさらさなければならないの?私はヌードを描く事を希望したはずなのに、どうしてその話が歪んで私がヌードモデル希望に変わってるの?私が気が弱いと思われているから、男性共の陰謀でそういう事になったの?そんな思いが脳の中で渦の様に乱れ動いていた。
しかし着替える時などは、少しその事を意識している指先が誰も見ている訳がない場所でも、少しでも真知の印象を良くしようと、ファスナーを下ろす仕草がセクシーに見える様にスピードを調節しながら動かしているのは、紛れも無い事実だった。
そして運命の日。大衆の面前の前で台に立った真知は大きく息を吸って大声でこう叫んだ。
『ここにいる男共!うら若き乙女のヌードを見る前におまえら全員真っ裸になってあたしのヌードモデルになりやがれ!!そうしたら、少しは考えれやらあ!』
そう叫んでそこに居る男性共を睨みつけた。
ログインするとコメントを投稿できます。
2008/06/17
今日は久し振りにアート+短歌のブログ
http://mkbungei.blog8.fc2.com/
に浸ってました。
前から細々とやってる感が強くて
訪問者もすんごく少ないのですが(^^;)
内容はココでよく載せている絵に短歌がひっついているという感じで
自分が地元で活動しているスタイルがブログになった様なものです。
なんとなくあまりにも細々感があってので、
ぷち宣伝してみました。
お暇な方は覗いてくれるとうれしいかも・・・
ログインするとコメントを投稿できます。
2008/06/16
星
あなたの目の前に色の無い星があります。その星にあなたはどんな色を付けますか?赤ですか?青ですか?それとも・・・けど、その付けた色によって登れる将来の階段が決められているという事はあなたには明かされていません。それは上に続く階段もあれば、破滅に続く階段もあります。見た目は綺麗に見えても結局落ちていくしかない階段もあります。
もう一度聞きます。あなたはこの星にどんな色をつけますか?
ログインするとコメントを投稿できます。
2008/06/14
今日・・・というかもう日付が変わっているので昨日ですが、
管理ページのTOTAL PV が50万を超えました。
ココに登録したのが2月位なんで、
こんな短期間でこんなに見てくれた人がいたんだ・・・
って思うとなんか嬉しいというか感謝です。
そんだけで、だから何かが変わるって
ものでもないかも知れないですが、
これからもこんなマイペースでやっていきますので
みてくれたらうれしいです。
ログインするとコメントを投稿できます。
2008/06/14 16:09
ありがとうございます。
確かにネットならではって感じがします。
本人もこんな短期間でこんなに来るとは
思ってませんでした。
これからもこんなペースで100万目指して頑張りたいと
思います。
2008/06/14 11:13
2月からで、50万アクセスって、すごいですね。先日の888も縁起が良さそうと思っていました。おめでとうございます。
普通の画廊やギャラリーだったら、こんなにたくさんのお客さんに見てもらえることはないけれど、クリエーターズバンクには、毎日たくさん見に来てくれる・・・出会いと、感動がありますよね。
次は、100万アクセス楽しみにしています。
2008/06/14 11:13
2月からで、50万アクセスって、すごいですね。先日の888も縁起が良さそうと思っていました。おめでとうございます。
普通の画廊やギャラリーだったら、こんなにたくさんのお客さんに見てもらえることはないけれど、クリエーターズバンクには、毎日たくさん見に来てくれる・・・出会いと、感動がありますよね。
次は、100万アクセス楽しみにしています。
2008/06/13
ココに登録した作品点数が管理ページを何気に見ると
888になっていました。
なんとなく末広がりで縁起がいい様な気がして
うれしがって日記など書いてみました。
自分の場合、田舎で黙々とアートしてたら、
(普段は極めて絵とは関係ない仕事だし)
あんまり絵友達がいる訳でもないし、
自分の表現するものってどうなんだろう?
なんて思ったりするのだが、
ココに絵を出す様になって
PVだけでもいろんな人が見てくれてるんだ・・・
なんて分かると何かすんごく表現するのが楽しかったりして・・・
元々人から
『頭の中に虫でもいるの?』
って位退屈しないというか、
仕事でも絵でもそれ以外でも
湧いてくる様に出てくるのですが
(なんでいつも寝不足(^^;))
今までは、どちらかと言うと
限られた人が知ってる位かなー・・・
が、今は思った以上の人が見てくれてるのかなー
と思うと
次は何で表現しようか
次はどんなパターンでいこうか
なんて思うだけでわくわくしている自分がいたりする
こんなんで喜んでる位なんで自分って小物かもしれないけど
こんなんだけど、これからもいろんな表現が
出来たらいいな!なんて思ってたりします。
ログインするとコメントを投稿できます。
2008/06/12
ほたるの光
女の会話から知った恐怖男の股間はチェックされている
オクトパス吸盤攻撃したらそこだけ乳輪みたくなってた
今度の体位研究はマトリックスリローデッドうねうねポーズ
何故ラブホにあるスケベイスはいつも光るラメ系なんだろうか?
懐中電灯を君の尻に当て『ほたるの光』なんて言ってみる
『もっと』って言ったから『何をしてほしいんだい?』と言っただけなのに
音のないおならを上手にする君はおプーの達人かもしれない
『私ってどう?』と聞かれたから『平安時代なら美女だよ』と言った
無意識で自分の乳首揉んでる俺ってなんか飢えているのかも
やりちんとやりまんが飲み屋で出会ったら当然その後はぱぱぱぱん
ログインするとコメントを投稿できます。