FAV
2
作品数
225
2
フォロワー
7

maro

作家

FAV
2
作品数
225
2
フォロワー
7

やばい!今気づいた!!

2009/12/19

日記・ブログ

さっきまで、似顔絵描き用の2ショットの絵を描いていたのだけど、
重大なことに気がついた。それは、本当は今までも気づいたり忘れたりだったのだけど、
最近はすっかり忘れていたのだ。
それが何かというと、絵ってのは描きゃあいいってもんじゃない。
何ていうか、気持ちや意思みたいな物をちゃんと込めて描くこと。
私は最近、似顔絵はとりあえず見て、忠実に描けばいいと思っていたけれど、
正直、それじゃあかわいくない。ただ似てるだけ。描いただけ。
失敗を恐れるあまり、そのへんが適当になっていた。
ちゃんと手順は踏んでるのにかわいくないなあと思っていたら、
こんなところに落とし穴が!!!
もっとのびのびと恐れないで描く。それが今の私にかけていたもの。
ちゃんと上を見て、これでいいや…じゃなく、もっともっと私らしさを
磨いていかなくちゃいけないと改めて気がついたのだ。

ダ君''s movie

2009/12/18

日記・ブログ

ダ君3歳の記念に新しく作り替えたので、
重たい動画だけど、時間のある方は見てみてください!!! http://web.me.com/mayu_dasenka

壁塗り替え希望。。

2009/12/17

日記・ブログ

ああ、今日もまだバイトしかしていないや…。ちゃんとやんなきゃ。。
と思いつつ、何となくけだるい感じで、だらけている現状。。
もちろんまだ今日は終わってないし、ちゃんと活動して眠ることにしたい。。

昨日の話だ。昨日はバイトの忘年会があって、コンビニでバイトの人と
待ち合わせをするのに中でたち読みしながら待っていたんだけど、
その本っていうのが部屋のインテリアの本だった。
いろんな部屋があって、まあ、楽しい感じだったのだけど、
やってみたいと思ったのが一つあった!実は前から思っていたんだけど、
あらためて、部屋の壁を塗りたい!!!本当は白い漆喰がいいと思っていたんだけど、
深緑みたいな色の壁がものすごくかわいかったので、やってみたいなあと思う。。
それにしても、やっぱり壁を塗るときは壁紙ははがすんだよなあ…
どうしたらいいんだろう。。でも、賃貸でもないし、壁紙もかなりへたっているから、
全然反対はないと思うんだ。今度ペンキでも見に行こうかな。。

さて、今日の写真はダ君の寝顔…
よく見てください。なんと口が半開き。。ネコとしてそれでいいのか?!!!

年末年始!

2009/12/17

日記・ブログ

もうそろそろ年末年始。。バイトも忙しくなってくるし、
似顔絵描きもどんどん実行していこうと思っているんだけれど、
一つイベントが終わって何となくだらけ気味。。
しきり直して頑張らないと!
今日はずっと名刺を作り直していたんだけれど、前は本名にしていたのだけれど
maroで再スタートしようと思っている。
また自分を追い込みながら活動をしていこうと思いつつ、
最近知り合った人の個展や、イベントを見にいろんなところに足を運ぼうと思う。
実は人付き合いがあんまり上手くなくて、あんまりだれかと関わるってことを
今までしていなかったから、ここ最近の出会いを大切にするべく、
活動的な人になろうと思う。。もっとがんばらないと!!

王子!!ダ君。

2009/12/15

日記・ブログ

artDiveにわざわざ地元から来てくれた友達が、なんと私の家ネコ
ダ君用のマントをプレゼントしてくれました!!
その姿のなんと凛々しいこと。。
いつものだらしないダ君が、まるで昔の少女マンガのたくさん背景に花をしょって
いる目のキラキラのヒロインのように、まばゆい光の後光が見えるようです。
これは王子!!!なんと神々しいことでしょう。。
その姿を皆様も見てみていただきたい!

art Dive出展が終わって…

2009/12/14

日記・ブログ

やっと今日家に帰ってきたのでやっとブログ更新更新…

今回はいろんな出会いとそしてよい刺激を受けることができたように思う。
12日出展、13日はお客としていろんなブースをまわってみた。
私の出展は『手作り絵本』『人形ツリー』『似顔絵』の3つを行っていたのだけれど、
そこそこ人は来てくれて、似顔絵を描く際にはお話しすることもできて、
とても楽しく過ごせたと思う。。
それから、今回特によかったのは、私はイベントに参加するのは初めてなのだけれど、
2日目はもともと出展予約をしておらず、他のブースで、お客目線で
出展者を見ることができた。それで思ったのは、本当にみんな様々で、
おもしろいことやってんなあってこと。前は、自分に全く自信が無かったから、
他の人のものを見ても、つい自分と比べてしまったり、自分と比べてしまうのが怖くて
何も周りを見れなかったけど、今回は、他の出展者がどんなことを思って描いているかとか、どんな画材を使ってるとか、いろいろ聞けてとっても参考になった。
なかなかこんな機会は持てないもんね!!
それから、客目線で見に行くとすごく感じたのは、これも一種の接客業だな
とつくづく感じた。その人の作っているものに関わらず、作品に対する思いや
客に対する誠実さがある人は、作品自体も光ってきて、ポストカード欲しいなあみたいな
感じになってきていたのだけれど、かたやものすごく上手かったりよいものを作っていても、感じが悪かったりしたら作品自体も曇って見えた。
特に私は似顔絵でを描いていて、人と接することが多いので、
本当に気をつけないとダメだなあと改めて感じたのでした。。。

ダ君3歳!!

2009/12/08

日記・ブログ

我が家のネコ、ダ君が今日で3歳になった。
思えば,子猫の頃はずっとくしゃみをしていたから、
あんまり長生きしないんじゃないかなあなんて思っていたけれど、
今日で3年たったことになる。前に比べて人懐っこくなった感じはあるけれども、
相変わらずマイペースで、私が眠たくて目をつぶってると起こしにくる迷惑な
やつ。人形の色を塗っていると、絵の具を洗う用にもってきた水を飲もうとしたり、
私のヨーグルトを横取りしようと意地汚いかと思えば、結局自分の餌しか食べないダ君。。

まだまだ長生きして、いっしょにすごそうぜ!!

セイイッパイ生きるということ。。

2009/12/07

日記・ブログ

毎日夕方ジョギングしながら一人でいろいろ考えてる。
暗くなってから走るので,どれだけ前に進んだのかわからないので、
それをいいことに、いい暇つぶしになるのだ。。
そして、その半面、自分自身ふりかえるいい時間になっている。。

今日考えていたのは,精一杯生きるということ。
私は今までも結構頑張って生きてきたと思うし,以前は特に仕事が忙しくて,
休みもほとんどなく、朝から晩まで…ヘタすると深夜まで働いていた。
1.2ヶ月休みなしってこともあったし…

けど、ずっと思っていた。『こんなんじゃダメだ。私は何にもしていない。』
私はずっと仕事をしながら、私がやりたいことはこれじゃない。
ちゃんと自分のやりたいことをやらないと!!と思いながらも、忙しさや疲れ、
不安、世間体、自分ではものすごく気持ちに素直にちゃんと頑張っているつもりが、
周りに理解してもらえない、自信のなさ、実績のなさ、何からしていいのか…
という感じで、生活に追われ、そしてそれを理由になかなか前に進めない日々が
続いていた。

人形を販売したこと、絵本を出版したこと、似顔絵を描きにいっていること、
12月12日に出展すること…
これは、周り反対や自分の自信のなさで踏みとどまっていたことをにたいして、
私の背中を押してくれた人がいたおかげで実行できたこと。。
最近やっと周りが私の活動にたいして暖かくはなってきた感じで、
それまでは親も友達もバイトの人も、結構に甘い甘いと責められてきたのだ。
今回引っ越しをしたことで、今まで家賃や食費もろもろに消えていたお金が
必要なくなり、本業を本業として行える環境になってきている。
この甘いと言われていたこのやり方もちゃんと活動できるようになってきている。

本当にやっと今という感じだ。
そんな今、やっと「やりたいことをちゃんとやれている」と少しだけ
思えてきているのだ。。まだまだこれからだけれど、
まだまだがんばらなくちゃいけないけれど、
今の自分とりあえず◎なのである。

やっと絵本ができたよ!!

2009/12/07

日記・ブログ

ということで、今は人形制作をしております。。
何だか追われている感じで,毎日夕方,少しジョギングしているのだけれど,
その間も頭の中は一人会議状態。
ま、何にもなかったら動けないたちだから、よいことなのだ。。

ちょっとボーっとしているので、ちょっと寝ますが、
その前にちょっとだけ遠目で…絵本はこんな感じです!!

これ、こり過ぎでしょ!?

2009/12/03

日記・ブログ

はい。。現在絵本を製作中の私なのですが,会心の出来だと思いますが…
当初の考えていたものよりかなり凝ってます☆
これはすでにただの本ではないのだ。

と、そんな感じで,とにかく時間がかかるわ細かいわ…
もちろん自分で考えたことだからしょうがないんだけれど。。

でも、自作の本というのは,たぶんちゃっちぃ感じになっちゃうだろうと
思っていたけれど,いい感じに手作り感がでてて、改心のでき!!
とにかくできるだけのことはしてみよう!!

というわけで、一体来週の土曜までにどれだけのことができるのかわからないけれど,
ベストをつくします。。


ほんと、私の好み的にいうと,かなりかわいいです!!!
12月12日土曜日の出展で販売しますが,ホームページでの販売も
する予定なので,興味のある方は見てみてください。。数量限定です!!

好きな作品やお気に入りリストに追加したい
作品にFAVしましょう。

illumyのアカウントを作成するとFAVできるようになります。

好きなクリエイターをフォローして
新しい作品をいち早くチェックしよう。

illumyのアカウントを作成するとフォローできるようになります。

好きな作品に応援コメントを投稿しよう。

illumyのアカウントを作成するとコメントできるようになります。