英樹

m
r

英樹

イラストレーター

  • 3

    Fav 0
  • 9

    View 79,566
  • p

    Works 79
  • 今年の予定

    2012/04/01

    お知らせ

    デザインフェスタ35

    東京ビッグサイト ブースNo.F−140

    5月12、13日(両日)


    クリエーターズマーケット26

    ぽーとめっせ名古屋

    6月30、7月1日(両日)ブースNo.は後日

    GEISAI#17 9月2日

    東京都立産業貿易センター台東館 7階、6階の2フロア

    審査を申し込んでみたら、通ってしまいました。


    原宿デザインフェスターギャラリー個展

    WEST : 1-A 10/7 - 10/13

    落書きとしかいいようのない汚いクレヨン画を展示します。
    たぶん、ここでしか展示しません。多数あります。

    それとここに載せた絵も全部展示する予定です。

  • ブースNo

    2011/05/31

    お知らせ

    クリエーターズマーケットのブースNo.はB−116です。

    6月19日、日曜日のみ参加します。

  • ストリートフェスティバルインシズオカ終了。

    2010/11/21

    お知らせ

    二日間無事に終わりました。

    絵を購入して下さった方々。

    声をかけて下さった方々、お世話になったブースの方々、

    本当にありがとうございました。

    次回のイベントに関しては現在考えている最中です。

    そして新作ですが、複合機が使えずにいまだお見せする事ができません。

    今しばらくお待ちください。

    本当に今回はありがとうございました。

     

  • ストフェス参加と思わぬ事態

    2010/11/17

    お知らせ

    ストリート フェスティバル イン シズオカ


    11月20日(土) 21(日)


    場所 青葉シンボルロード

    ブースNo.22



    初めての野外イベントになります。





    当日は一円玉による人気投票があるようなので、入れ物を用意しました。
    すごくへたっぴな物ができました(汗)

    お近くの方は是非お越しくださいませ。


    サイトは下をコピー&ペーストしてください。

    http://www.streetfestival-shizuoka.com/whats.html



    実は、MacのOSをバージョンアップしないと作品の掲載ができない状態です。
    実質、37号しか完成してないですけど(汗)

    とにかくゴタゴタです。でも何とかします。
    今しばらくお待ちください。

  • デザインフェスタ32おわりました

    2010/11/08

    お知らせ

    無事にデザインフェスタ32終わりました。

    ブースを訪ねていただいた方々、声をかけていただいた周りのブースの
    方々、ありがとうございました。

    次回は地元でストリートフェスティバルイン シズオカという野外イベント
    が2週間後なのでもうすぐに準備に入ります。

    デザフェス参加直前まで、風邪がひどく参加は無理だと本気で思っていました。
    「ホテルのキャンセル料が・・」というリアルすぎる理由で何とか持ちました。

    今なんですが、風邪がまた復活してきています。

    しぶとい・・

    短めですが、今はここまででご容赦くださいませ。
    さすがに疲労しております。

    ではこの辺で。

  • デザインフェスタ告知

    2010/10/31

    お知らせ

    11月6日(土)、7日(日)

    デザイン・フェスタ32

    会場 東京ビッグサイト。

    両日ミニブース、No.F175

    よろしくお願いします。

  • 新作です。

    2010/08/21

    お知らせ

    ワンハンドレッド34号です。33号は元旦に公開です。

  • クレヨンの叫びに追加です

    2010/07/15

    お知らせ

    黒の35号追加しました。

  • クレヨン作品追加です

    2010/07/04

    お知らせ

    マスコミラビット追加しました。

  • 黒の30号

    2010/06/07

    お知らせ

    作品掲載しました。

    とりあえずクレヨンの叫びに混ぜておきました。

    ブログでも見られます。

k
k