ファインアート:学生時代の作品で『共犯者』というタイトル作品。シュルレアリスムの研究をしていた頃の作品で、ベーコンの影響をもろに受けてる作風。いま見ると笑える。
2010年頃のクロッキー(ムービング)
2010年頃のクロッキー(10分)
2010年頃のクロッキー(5分)
2010年頃のクロッキー(10分)
2010年頃のクロッキー(20分)
2010年頃のクロッキー(ダブルポーズ20分)
2010年頃のクロッキー(ダブルポーズ20分)
2010年頃のクロッキー(10分)
2010年頃のクロッキー(20分)
2010年頃のクロッキー(男性ヌード20分)
2010年頃のクロッキー・コラージュ(20分)
2010年頃のクロッキー・コラージュ(20分)
クロッキーなど
0
677
PCで描くようになってから、手描きはどうしても遠のくので、自然と画力が衰える。ときどきクロッキー会に参加しては、感じたままに筆を走らせてみた。残念ながら、そつなく上手く描こうとする邪念が多すぎて、かつてのピュアな絵を描くには人生やり直さなければいけないくらい、もはやアートとは疎遠になっていることに気づく。しかしクリエイターにとって絵が上手でいることは、大きな武器であることは間違いない。
published : 2015/02/12
FAVをして作品の感想・コメントを残しましょう