gingin

ゲームクリエイター

7

東京都千代田区

0

http://www.gamemoney.cc/
social
  • 3

    Fav 0
  • 9

    View 7,260
  • p

    Works 3

gingin

m
r

gingin

ゲームクリエイター

  • 3

    Fav 0
  • 9

    View 7,260
  • p

    Works 3
  • “黒川塾37”が7月4日に大阪で開催決定! 今回のテーマは“ゲームセンターあらしは『VR』の夢を見るのか?!”

    バーチャルリアリティの未来について語り合う
     音楽、映画、ゲーム、ネット、IT、すべてのエンタテインメントの原点を見つめなおし、来るべき未来へのエンタテインメントのあるべき姿をポジティブに考える会“黒川塾”。その黒川塾37が2016年7月4日に大阪・コングレコンベンションセンターで開催されることが決定。今回のテーマは“ゲームセンターあらしは『VR』の夢を見るのか?!”で、ゲストとして、すがやみつる氏、吉田修平氏、下田純也氏、矢野浩二朗氏が登壇予定。

  • 『アトリエ』シリーズ新プロジェクトが始動!詳細は5月24日発表

    コーエーテクモゲームス ガスト長野開発部は、『アトリエ』シリーズの新プロジェクトに関するティザーサイトを公開しています。

    『ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~』など、錬金術を題材にしたRPGとして展開している『アトリエ』シリーズ。このサイトでは、2016年5月24日に新たなプロジェクトが公開されると発表されています。

  • 【先出し週刊ファミ通】任天堂の注目作3タイトルを一挙紹介!(2016年5月19日発売号)

    ひとりでもみんなでも楽しい新作続々!
     週刊ファミ通2016年6月2日号(2016年5月19日発売)で掲載する任天堂新作特集では、任天堂の注目作3タイトルの最新情報を合計8ページにわたって紹介している。200枚以上のカードを引っさげて、10年ぶりのシリーズ完全新作として登場する『カルドセプト リボルト』を始め、レトロな8ビット風のグラフィックとサウンドが、ファミコン時代を思い出させてくれるアクションゲーム『ショベルナイト』など、この夏に登場する任天堂の注目作の最新情報が盛りだくさん!

       メイプルストーリー  RMT

  • 【レポート】下田麻美と藤田咲の新作アピール対決の行方は? 『SEGA feat. HATSUNE MIKU Project』トークイベント「マチ★アソビvol.16」

    徳島県で開催された「マチ★アソビvol.16」にて3日、『SEGA feat. HATSUNE MIKU Project』のステージイベント「徳島県で"と~くしま"す!」が行われ、「初音ミク」キャラクターボイス担当の藤田咲、「鏡音リン」「鏡音レン」キャラクターボイス担当の下田麻美、 『初音ミク Project DIVA Future Tone』の大粼誠プロデューサー、 『初音ミク -Project DIVA- X』の林誠司プロデューサー、「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project」内海洋統括プロデューサーが登場した。

      タルタロス RMT

  • 「フォルティシア SEGA×LINE」、新イベント「破滅の剣帝」開催!鎧や武器の装備など、限定ガチャも登場

    セガゲームスは、Android/iOS向け運命と出逢う共闘RPG「フォルティシア SEGA×LINE」において、ノワール討伐クエスト「破滅の剣帝」を5月2日15時から5月13日15時まで開催する。

     最強の敵「破滅の剣帝ノワール」の軍勢との熾烈な戦いが遂に始動!「破滅の剣帝」に挑み、ソウルオーブを手に入れよう!

    期間:5月2日15時から5月13日15時まで

     ノワールの刺客イベントを経て、挑戦が可能となる「破滅の剣帝」は、最強の敵「ノワール」に挑む超高難度のクエスト。このイベントの報酬は、「ソウルオーブ」。ノワールの魂を具現化した装備アイテムで、ノワール討伐の証として稀に入手が可能なアイテムで、ノワールの能力を使った新アクションを行なうことが可能となる。

        クリティカ RMT

k
k