守護仏は古来より、開運、厄除けなどの守り本尊として人々に親しまれてきました。
十二の方位にはそこを護る八体の守護仏がいるとされ、この方位と十二支(干支)が結びついて守護仏が定められています。
例えば、子(ねずみ)歳生れの人は千手観音、辰(たつ)・巳(へび)歳生れの人は普賢菩薩が守護仏となります。しかし、干支にこだわらず、深く感銘を受けた仏やインスピレーションを感じた仏を自分の守護仏にするのも善しとのことです。
守護仏の選び方
・生まれ年(干支)から選ぶ。
・こだわらず、インスピレーションを受けた守護仏を選ぶ。
・すべての人を守護する全能尊「聖観音菩薩」を選ぶ。
自分の守護仏の選び方
0
791
published : 2016/02/01
FAVをして作品の感想・コメントを残しましょう