つかまるところ

m
r

つかまるところ

京都精華大学

  • 3

    Fav 0
  • 9

    View 2,530
  • p

    Works 3

WORKS

イラストレーション > キャラクター

明和町キャラクターコンテストの為のイラスト

9

View
89

3

Fav
0

1

Comment
0
  • C
    作品を拡大
  • B
    作品一覧

Other Works

jシェア

明和町キャラクターコンテストの為のイラスト

by つかまるところ

  • iコンセプト

    1、キャラクターの簡単な説明 明和町の「めいわ」と犬の「わん」をかけて、『めいわんず』という名前にしました。 5体のめいわんずがそれぞれ、左端の"みそのん"から順番に、 御園大根、明和のひじき、ホームランメロン、斎王と在原業平をイメージしています。 明和町の宣伝を1体のマスコットキャラクターに集約させるのではなく、1「隊」のマスコットキャラクターたちに託すことによって、 5体全員揃っても宣伝ができるし、それぞれがそれぞれの特産品の代表としても単独で宣伝できるような、そういうキャラクター群に仕上げました。 各キャラクターの性格、背景等の設定は以下の通りです。 【めいわんず】 明和町の存在を日本中に知らしめようという目標のもと結成された かわいい犬のグループ。 【みそのん】御園大根を栽培している農家の飼い犬。      いつも手にたくわんを握っている。(これがないとおちつけない) 【ひじキング】魚市場で飼われている犬。        好物のひじきがあまり世間に認知されていないことを知り、めいわんずに参加。        ちょっとおっさん臭いところがあるけど陽気な性格。 【メロンさん】メロン農家の飼い犬。貴族っぽい性格で、ホームランメロンとハムをワインでいただくのが日課。        めいわんずの栄えあるリーダー。 【さっちん】斎王に憧れる女の子。なーくんに片思い中。 【なーくん】在原業平に並ぶほどのプレイボーイ。メロンさんの幼馴染。

  • i作品URL

    www.fengfeeldesign.org/tukamal...

  • iライセンス

    設定しない

1

Comment

  • FAVをして作品の感想・コメントを残しましょう

    3
    FAV

jこのページをシェア

明和町キャラクターコンテストの為のイラスト

by つかまるところ

  • iコンセプト

    1、キャラクターの簡単な説明 明和町の「めいわ」と犬の「わん」をかけて、『めいわんず』という名前にしました。 5体のめいわんずがそれぞれ、左端の"みそのん"から順番に、 御園大根、明和のひじき、ホームランメロン、斎王と在原業平をイメージしています。 明和町の宣伝を1体のマスコットキャラクターに集約させるのではなく、1「隊」のマスコットキャラクターたちに託すことによって、 5体全員揃っても宣伝ができるし、それぞれがそれぞれの特産品の代表としても単独で宣伝できるような、そういうキャラクター群に仕上げました。 各キャラクターの性格、背景等の設定は以下の通りです。 【めいわんず】 明和町の存在を日本中に知らしめようという目標のもと結成された かわいい犬のグループ。 【みそのん】御園大根を栽培している農家の飼い犬。      いつも手にたくわんを握っている。(これがないとおちつけない) 【ひじキング】魚市場で飼われている犬。        好物のひじきがあまり世間に認知されていないことを知り、めいわんずに参加。        ちょっとおっさん臭いところがあるけど陽気な性格。 【メロンさん】メロン農家の飼い犬。貴族っぽい性格で、ホームランメロンとハムをワインでいただくのが日課。        めいわんずの栄えあるリーダー。 【さっちん】斎王に憧れる女の子。なーくんに片思い中。 【なーくん】在原業平に並ぶほどのプレイボーイ。メロンさんの幼馴染。

  • i作品URL

    www.fengfeeldesign.org/tukamal...

  • iライセンス

    設定しない

published : 2011/02/22

閉じる
k
k