鞍持 勇紀

m
r

鞍持 勇紀

クラフト、手作り楽器、音楽

  • 3

    Fav 0
  • 9

    View 70,365
  • p

    Works 65

WORKS

サウンド・音楽 > その他

ベートーヴェンへのオマージュ

9

View
117

3

Fav
0

1

Comment
0

Other Works

jシェア

ベートーヴェンへのオマージュ

by 鞍持 勇紀

  • iコンセプト

    この作品はクラシック音楽ではなく、電子音楽です。ベートーヴェンのピアノソナタ29番【ハンマークラヴィーア】第3楽章の主題がモチーフとなっています。
    ベートーヴェンの後期の作品のようにソナタ形式の中にフーガを採り入れる形を意識していますが、フーガのモチーフはかなりノイズに近いサウンドです。

  • i環境・素材

    Windows XP, 自作ソフト, Sound Engineほか

  • i実寸サイズ

    音楽作品につき、サイズなし

  • i製作期間

    6か月

  • iコメント

    この作品のサウンドは、既存の楽器でもMIDI音源でもなく、全てがコンピュータのプログラミングで合成されています。【UMA Synthesizer】という私の開発したソフトウェア・シンセサイザーを使用して作曲しました。いずれこのソフトを公開する予定です。

  • iライセンス

    設定しない

1

Comment

  • FAVをして作品の感想・コメントを残しましょう

    3
    FAV

jこのページをシェア

ベートーヴェンへのオマージュ

by 鞍持 勇紀

  • iコンセプト

    この作品はクラシック音楽ではなく、電子音楽です。ベートーヴェンのピアノソナタ29番【ハンマークラヴィーア】第3楽章の主題がモチーフとなっています。
    ベートーヴェンの後期の作品のようにソナタ形式の中にフーガを採り入れる形を意識していますが、フーガのモチーフはかなりノイズに近いサウンドです。

  • i環境・素材

    Windows XP, 自作ソフト, Sound Engineほか

  • i実寸サイズ

    音楽作品につき、サイズなし

  • i製作期間

    6か月

  • iコメント

    この作品のサウンドは、既存の楽器でもMIDI音源でもなく、全てがコンピュータのプログラミングで合成されています。【UMA Synthesizer】という私の開発したソフトウェア・シンセサイザーを使用して作曲しました。いずれこのソフトを公開する予定です。

  • iライセンス

    設定しない

published : 2010/02/04

閉じる
k
k