Haruna Watanabe Portfolio

main visual

渡邊 春菜

グラフィッククリエイター

7

愛知県
social
  • 3

    Fav 209
  • 9

    View 2,014,231
  • p

    Works 371

渡邊 春菜

m
r

渡邊 春菜

グラフィッククリエイター

  • 3

    Fav 209
  • 9

    View 2,014,231
  • p

    Works 371
  • とりあえず

    今日は簡潔に

    大阪へ行きの
    井上雄彦展にてむらむらしいの

    京都おしゃれえの
    ギャラリーでパーティーの
    しおたんとしゃべりいの
    でした


    作品は知っていたものの
    お会いしたかった人たちにお会いできました
    たくさん作品も見ていただいて
    恐縮です

    たくさん話すことで
    いろんなことがはっきり見えてきます
    素晴しいことです


    そして休みってすばらしい
    休みってほんとうに・・・

    明日もまったりして
    またエンジン全開でがんばります

    http://www.watanabe-haruna.com

    画像は
    合作だ!(ばばーん)

    また詳しくは明日書きます
    つかれたんで寝ます・・・

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • ♪♪

    おーーーーーーーーーー


    szっtずっxちzぅchぞホィ

    ☆☆


    おわった
    金曜日


    がんばりましたがんばりましたよ!今週


    なんだろう
    こんなに週末らしい週末を迎えたのは
    いつぶりでしょうか
    (しかも土曜日も休みなんて!)


    仕事も進む
    私もテンション高め
    そして断髪されます(前髪を)
    パッツン協奏曲



    人間っぽいなぁ
    人間みたいだなぁ
    いや、人間だけど
    なんかしみじみします


    明日は
    大阪行ってからすぐ京都向かいます
    どうしてだろう
    なぜだろう

    心の中が
    ほかほか、むずむず
    これからいいことが
    きっといっぱい起こるんだわって
    言っているのね


    雪はきれいだし
    風はつめたいけど
    いい感じです
    出し惜しみせずに
    いいエネルギーをいっぱい書きおこしておこう

    毎日こんなんで
    どうもすいません
    私の人生なんてこんなもんです

    京都流浪記
    でも書こうかなと思います
    合作できたら楽しそうだよね



    お仕事もきちんと
    今だからきちんと間違いのないように
    じわじわ追いつきたいな
    私もきっと努力だけじゃない
    思いやりや、人間性
    いくらでも吸収しなきゃいけないことがある
    そういう部分で
    私は死ぬまでにどれくらい学んで
    還元できるんだろ

    私の人生
    とても楽しい
    ほんとに楽しい
    それもみんなのおかげさま



    京都への作品上陸は事実上2度目
    作品ごと私が行けるのは
    始めて
    じわりと
    うれしいこと
    関西方面の方々にお会いできるのを
    楽しみにしております

    京都日記お楽しみに

    http://www.watanabe-haruna.com/

    ☆只今京都ギャラリー「風蝶庵」さんにて展示中☆

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • うたうよに

    歌うように
    暮らしたい

    歌うように
    笑いたい

    私の一番好きな花
    菜の花畑
    空の水色と、鮮やかだけど優しい黄色
    走っても、走っても
    ずっとずっと続く
    息が切れるまで走って
    その場に倒れ込んで空を見る

    ANAの広告の小さな菜の花畑の写真が
    私を誘う


    こんなことが想像できるくらい
    少しずつ心にゆとりができてきました

    割と帰りが遅くても
    心にゆとりさえあればご飯は自炊できる
    料理の味付けは
    絵に色をつけていくのに似ている
    下ごしらえをして
    材料に火を通して








    真っ白なアウトラインに
    白、黄色、ピンク、オレンジ、赤、緑、青

    わくわくする

    味見は2回までだって
    父は言っていた

    最後は
    ブラックペッパー


    よぉし
    あと1日だ、がんばっちゃうよ!がんばっちゃうよ!
    もうなんかあからさまにわくわくしてる自分が
    久々に阿呆っぽくてちょっとかわいいです(笑)
    すみません。。。


    http://www.watanabe-haruna.com/

    ☆只今京都ギャラリー「風蝶庵」さんにて展示中☆

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 近況

    やっと
    なんとかかんとか
    いつものように日記が
    書ける様になりそうです


    ここのところ忙しく
    深夜まで会社
    それから家に帰って明け方まで自分の仕事
    毎日そんな様子で
    今までもそうだったのですが
    年末から一層生活は後にあとに、押し出されていっています
    少し休む、という時間さえままならない感じです
    ぎりぎりの睡眠をとっている状態です
    でもこの道を選んだのは私で
    このご時世に仕事がある、働けるということが
    すごいことなのだと思いながら
    がんばらせてもらっています

    嘘でも強がりでも何でもなく
    今の状況にいられるということが
    本当に恵まれていると思うのです

    それに
    たくさんの人が見てくれてるから
    なるべくいい言葉をここに綴りたくて
    現に言葉は減っているのだけど
    それはとてもいい意味で
    悪い部分を受け止めて
    すくいあげてくれる人がいるからです

    これが一人だったら
    どこかで倒れ込んでいたかもしれません
    本当に感謝してもしきれません


    個展まで1ヶ月をきりました
    はっきりいいますと
    作品作りにかける時間が半月くらい皆無でした
    そんな手前まだ仕事があるため
    ひとつひとつきちんとやってからかかります

    頭の中のイメージはすごいことになっています
    いくらでも出てきそうです
    悲しみ、寂しさ、喜び、あたたかさ、ずるさ

    そして
    私以外の部分
    誰かを思いやって描くということは
    すごく当たり前で、初歩的なことなのだけれど
    きっと私にとって新しいことだと思います

    それくらい私はまだまだ未熟なのです

    まだまだだから、いくらでも前に進める

    本当にほぼ原画での個展になりそうです
    2回目の個展はアナログ回帰です


    それではこんな中盤で
    ひとつお知らせです

    先日賞をいただきました
    雪月華さんのKYOTO賞の展示

    http://setsugecca.info/exhibition_kyoto.htm


    京都 御幸町にある
    ギャラリー「風蝶庵」さんにて
    本日より7日まで展示をしていただいています


    雪月華に掲載される作品を
    パネルでご覧頂くことができます

    他の方々も本当にすごい方ばっかりで
    私は本当に肩身せまい感じに・・恐縮です

    くまたにさんも同じ賞をとられているので
    観光も兼ねて土曜日からお休みをとって
    二人で二日間、6日7日と伺います

    京都へ行くのは何年ぶりでしょうか
    6年ぶりくらいかもしれません(もっとかな?)

    正月以来のお休みです一ヶ月に一回くらいで
    もしかしたら十分なのかもしれません
    誰かと遠くへ行くのも何年かぶりなので
    なんだかとても楽しみです
    そして二日間もかけられるなんて
    なんて贅沢なことでしょう

    絵も描けそうな気がします
    スケッチブックやクロッキー帳をぶらぶらさせながら行きます
    はなうた混じり


    美しい色、美しい光、きれいな音
    いい匂い、おいしいご飯、たくさんの笑顔
    2ヶ月分くらいいっぱいいっぱい吸収しようと思います

    よし、まだまだなので一個一個
    がんばります
    未来は
    明るいのだ



    http://www.watanabe-haruna.com/

    はー、ひさびさに
    はこには
    変態暴露

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • すぴー

    もうこんな時間

    無理しないでねって



    ありがとう






    今日もお家の仕事終わりました
    明日はもういっこのお仕事に入れるかしらね

    京都

    まってて

    がんばるから
    がんばれるから


    http://www.watanabe-haruna.com/

    ふだん寝れない人が
    私の横で安心そうに寝息を立てる
    もう新聞屋さんがやってくる
    この静けさは

    きらいじゃないわ

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • きやい!

    やってやるやってやるやってやる!!!

    せいやーーーー!!!!!


    もう何がなんでもやってやる!


    絶対全部やりきって京都いくんだ!
    会社の仕事も
    家の仕事も
    ぜんぶ!




    今から家の仕事です!
    仕事があることはありがたいことだ!
    今月はおかげさまで
    (私にしては)お金に糸目をつけず
    帰る時間がないのも相まって
    ご飯食べちゃってます


    私はやるって決めた
    だから絶対やる
    負けない

    心強い方がいっぱい周りにいてくれるので
    渡邊は手放しにがんばれます

    渡邊の実力みとれ!
    やったるでな!!


    http://www.watanabe-haruna.com/

    告知とかはこのどたばたが終わってから!

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 最近こんなんばっかですが

    よしよしよしよしよし!!
    先が見えて来たぞ!(たぶん)

    今日もおうちで
    しこたまおしごとしておりました
    ひっきーです!

    しかしご飯をごちそうしていただいたりして
    お心遣いで外に少しはでることができて
    よかったです!

    もういいです!もういいです!
    今は達成感!
    あざす!



    http://www.watanabe-haruna.com



    あぁああ・・・いっぱいおはなし
    したいのにっ!!!!
    でも月曜日も忙しいしねる!

    おもしろいほどぱっつぱつ☆☆☆
    しかし絵の為に日記は書く!

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
RSS
k
k