Haruna Watanabe Portfolio

main visual

渡邊 春菜

グラフィッククリエイター

7

愛知県
social
  • 3

    Fav 209
  • 9

    View 2,014,100
  • p

    Works 371

渡邊 春菜

m
r

渡邊 春菜

グラフィッククリエイター

  • 3

    Fav 209
  • 9

    View 2,014,100
  • p

    Works 371
  • 人が作っている

     

    年末からの

    ちょっと異常な仕事に

    一旦のキリがつき

    いろんな意味で一息ついて

    考えた結果、今回非常に勉強になったことは

     

    あらゆる仕事

    あらゆる成果物には

    必ず人が関わっていて

    個人の実力以上にその人との関係性が

    最終的なクオリティに関わって来る

     

    ということです

     

    当たり前といえば当たり前なのですが

    でもたぶん

    世の中に溢れている「いいもの」というのは

    そのほとんどが「良い関係」の先にあるものだという

    そういう実感を得ました

     

    褒めればいいとか、上手く立ち回ればいいとか

    波風立たないことだけが良い訳ではなく

    基本的なコミュニケーションや

    相手を思いやる言葉やスケジューリング

    無理を掛けた時は掛けたなりのほんの少しのねぎらい

    言いたいことをきちんと言える環境づくり

    手放しにするのではなく

    良いものを一緒に作ろうとする全体の空気づくり

     

    例えモニター越しでも、

    電話やメールだけのやりとりだったとしても

    思いやりや想像力は

    作ること異常に発揮しないといけないのかもしれません

     

    個人的な作品なら別ですが

    企業や組織が絡んで社会に出回る媒体が

    「いいもの」であるには

    作家やそれぞれの専門の方の腕がいいだけでは

    決していいゴールを迎えることはできないのだなぁと

    ひしひし感じました

     

    クライアント・ディレクター・制作者

    全てがかちっと噛み合って

    良いものが生まれていく

    そういう流れは巡り合わせとか

    偶然もあるんだろうし

    必ずしも上手くいくわけではないけれど

    私も仕事をしやすい方はいて

    そういう方の何が、なぜ仕事がしやすいのか?と

    具体的に考えた時

    非常に尊敬すべきところや

    見習いたいところがたくさんあるのです

     

    なかなかに考えさせられる案件の中

    分かってはいましたが

    やはり痛感させられたのでした

    私もきっとこれから人に指示をだしたり

    頼むことも出て来ると思うので

    組織が上手く動いていくような

    そういう在り方がとれるようにありたいです

    関係性、出会い、大切にしないといけませんね

     

     

    ****:*†゜私たちの出番です .*†゜:今後の予定****クリック募金→http://www.dff.jp/

     

     

     

    ☆いろ葉のショップ(実店舗)アトリエができました!
    岐阜県可児市下恵土5505 レストランものがたり内
    OPEN 11:00〜18:00/不定休 (HP営業スケジュールご確認ください)
    http://www.synka.jp/shop_iroha/

    12


    しばらく展示はお休みです。
    制作続け、しっかりとした展示をいたします。

     

    ■ゆるーく夫婦LINEスタンプを作りました
    よかったら使ってください

    https://store.line.me/stickershop/product/1224133/ja


    ■Creative community GNU(ヌー)
    http://www.synka.jp/GNU_jyoshin/


    ■光の演出はいかがですか?
    Light Paint


    ■askを始めました。
    http://ask.fm/watanabe_haruna
    ここに質問やご相談を書込んでいただければ
    だいたいお答えできると思います。


    ■「被災地にクリスマスプレゼントを送ろう」企画のFacebookページ作りました
    https://www.facebook.com/tohokuxmas

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • 新年のごあいさつ

     

    あけましておめでとうございます

    本年もみなさまにとって実り多い年となりますよう

    心よりお祈り申し上げます

     

    今年は渡邊前厄ということもあり

    おはらいを早速していただきました

    (びくびくしている)

     

    おみくじも半吉で

    「途中で挫折するな」と書いてありました

    とにかく熟慮断行

    しっかり決めることは決めて

    ダラダラしないよう

    黙々と作品をつくっていきます

     

    本年もよろしくおねがいいたします!

     

    (絵はポーランドという素敵な種の鶏です)

     

     

    ****:*†゜私たちの出番です .*†゜:今後の予定****クリック募金→http://www.dff.jp/

     

     

     

    ☆いろ葉のショップ(実店舗)アトリエができました!
    岐阜県可児市下恵土5505 レストランものがたり内
    OPEN 11:00〜18:00/不定休 (HP営業スケジュールご確認ください)
    http://www.synka.jp/shop_iroha/

    12


    しばらく展示はお休みです。
    制作続け、しっかりとした展示をいたします。

     

    ■ゆるーく夫婦LINEスタンプを作りました
    よかったら使ってください

    https://store.line.me/stickershop/product/1224133/ja


    ■Creative community GNU(ヌー)
    http://www.synka.jp/GNU_jyoshin/


    ■光の演出はいかがですか?
    Light Paint


    ■askを始めました。
    http://ask.fm/watanabe_haruna
    ここに質問やご相談を書込んでいただければ
    だいたいお答えできると思います。


    ■「被災地にクリスマスプレゼントを送ろう」企画のFacebookページ作りました
    https://www.facebook.com/tohokuxmas

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
RSS
k
k