hiroo fujishima

ブランディング&クリエーター

7

北海道札幌市中央区
social
  • 3

    Fav 0
  • 9

    View 308,323
  • p

    Works 52

hiroo fujishima

m
r

hiroo fujishima

ブランディング&クリエーター

  • 3

    Fav 0
  • 9

    View 308,323
  • p

    Works 52

hiroo fujishima

ブランディング&クリエーター

  • ◆Scenery of Christmas(NewYork) 011

    2010/12/16

    ■NewYork

    Scenery of Christmas in NewYork
    クリスマスの風景
    (Saks Fifth Avenue)

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • ◆Scenery of Christmas(NewYork) 010

    2010/12/15

    ■NewYork

    Scenery of Christmas in NewYork
    クリスマスの風景
    (Saks Fifth Avenue)

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • ◆Scenery of Christmas(NewYork) 009

    2010/12/14

    ■NewYork

    Scenery of Christmas in NewYork
    クリスマスの風景
    (Saks Fifth Avenue)


    サックスのクリスマスウィンドーディスプレーは
    NYの百貨店の中でも人気のあるウィンドーだという事らしい・・

    「雪だるま」や他の人形・・動物などが
    ほとんどが音楽に合わせて回転したり
    鼻を動かしたりとユーモラスで
    見ていて飽きない・・。

    ウインドーの前にはパイプの手すりで
    歩道と区切ってあって・・熱心に見入っている人や
    通りがかりに歩道側から写真を撮ったりと
    皆クリスマス気分で楽しんでいる

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • ◆Scenery of Christmas(NewYork) 008

    2010/12/13

    ■NewYork

    Scenery of Christmas in NewYork
    クリスマスの風景
    (Saks Fifth Avenue)


    クリスマスのウィンドーディスプレーは
    テーマが見事に表現されていて
    動きもあり
    通行人達の多くが立ち止まって
    楽しんでいる・・。

    【PHOTO】
    Saks Fifth Avenueのクリスマスディスプレー

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • ◆Scenery of Christmas(NewYork) 007

    2010/12/12

    ■NewYork

    Scenery of Christmas in NewYork
    クリスマスの風景
    (Saks Fifth Avenue)


    サックスの今年の壁面イルミネーションは
    発光ダイオードを多様した3D表現のイルミネーションで
    今までにも増して美しいと聞く・・
    時代が変われば技術も進化してゆく・・
    日本人が生み出したブルーの光が
    こんなところでも人々の生活に潤いを与えている・・

    雪の結晶が回転しながら舞い降りたり
    ブルーの気泡が舞いあがったり・・

    今年も残すところ3週間となった・・
    今日の札幌は雪が少し降って・・
    窓の外は雪景色で・・ちょっと寒そう・・。



    【PHOTO】
    ニューヨーク、ミッドタウン・イーストにある高級デパート
    「サックス・フィフス・アベニュー(Saks Fifth Avenue)」

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • ◆Scenery of Christmas(NewYork) 006

    2010/12/11

    ■NewYork

    Scenery of Christmas in NewYork
    クリスマスの風景

    (Saks Fifth Avenue)

    サックス・フィフス・アベニューの昼の様子。

    雪の結晶の壁面ディスプレーと歩道に面した
    大きなウインドーはクリスマス一色。

    店内はいかにも歴史があるといった
    シックな色合いの内装と柱周りの
    センスのイイクリスマスの装飾はさすがだ!・・

    ※店内はセキリュティーの為のビデをカメラが
    あちこちにあり・・さらに警備スタッフは制服と
    私服で沢山配置していて・・・とてもカメラを出して
    店内を撮影などしようものなら・・
    すぐにつまみ出されそうな雰囲気だ。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • ◆Scenery of Christmas(NewYork) 005

    2010/12/10

    ■NewYork

    Scenery of Christmas in NewYork
    クリスマスの風景



    ニューヨークを舞台にした映画によく登場するのが
    ここのスケート場だ・・。マンハッタンには他にも
    公園等に何カ所もスケート場があるが・・・

    摩天楼の狭間でスケートをするというシチュエーションが
    ニューヨーカーの恋を刺激しているのだろう・・。

    ※スケート場の周りにはオープンカフェがあって
    ダウンコートを着たままでコーヒーを飲みながら
    寒さを楽しんでいるという感じだ・・。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • ◆Scenery of Christmas(NewYork) 004

    2010/12/09

    ■NewYork

    Scenery of Christmas in NewYork
    クリスマスの風景


    「巨大クリスマスツリー」や「スケートリンク」で有名な
    ロックフェラーセンター、実は10棟以上のビル群の総称である・・
    ツリーの背景に建つビル(GEビル)がロックフェラーの核となって
    構成されている。

    10階建ての高さほどありそうな巨大なツリーでも、周りのビルの高さで
    見た目はあまり大きく見えない・・・

    しかし間近でみると確かに大きい!

           ●

    1989年10月、三菱地所がロックフェラーセンターを2,200億円で買収した。
    バブル景気期の「ジャパンマネー」による海外資産買いあさりの
    象徴的な例とされ、ニューヨーク市民の反感を買い、アメリカで
    日本脅威論が広まることとなった。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • ◆Scenery of Christmas(NewYork) 003

    2010/12/08

    ■NewYork

    Scenery of Christmas in NewYork
    クリスマスの風景



    ニューヨーク、ミッドタウン・イーストにある高級デパート
    「サックス・フィフス・アベニュー(Saks Fifth Avenue)」

    五番街に面しているこの百貨店の恒例の壁面クリスマス装飾・・
    有名なロックフェラーの巨大ツリーのスケートリンクへ入る
    入口の五番街を挟んだ向かい側の壁一面が
    「雪のイルミネーション」となっている・・。

             ●

    【PHOTO】画面の下の方に一階部分のウィンドーディスプレーが
    少し写っているが・・クリスマス商戦でとてつもなく大きな
    売り上げを獲得するアメリカの百貨店はどこでも最高の
    ウィンドーディスプレーで彩られている。・・・・

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
  • ◆Scenery of Christmas(NewYork) 002

    2010/12/07

    ■NewYork

    Scenery of Christmas in NewYork
    クリスマスの風景


    夜景の撮影場所から南方向へ徒歩5分・・
    近年再開発されて複合ビルがオープンした
    コロンバスサークル。

    タームワーナービルのロビーフロアーに
    装飾されたクリスマスデコレーション・・
    大きな吹き抜けに下げられた星型は
    一片が数メートルの巨大な照明。

    コロンバスサークルの円形交差点中央の
    “コロンブス像”を挟んで反対側(パーク側)では
    恒例のクリスマス市が開催されていた。

    Comment

    • ログインするとコメントを投稿できます。

      投稿
k
k